高2まで「塾通い」続けるも… 元オリックス「都立の星」が大学進学をやめたわけ

高校時代の鈴木優氏【写真:本人提供】
高校時代の鈴木優氏【写真:本人提供】

元オリックスの鈴木優氏、都立高校から甲子園を目指した理由

 都立の雪谷高から2014年のドラフト9位でオリックスに入団した鈴木優氏は、2度にわたる戦力外通告を経験したのち、昨季巨人でプレーしたのを最後に現役引退した。新たな道に進む前に、ここまでの野球人生を自らの言葉で振り返ってくれている。今回のテーマは「都立高野球部での日々と、超異例だったドラフト当日」だ。

◇◇◇◇◇◇

 都立の雪谷高を進学先に選んだ理由は、投手をしたかったからだ。これが一番強い。

 中学校のときはキャッチャーがメインで、投手をリードして抑えることにとてもやりがいを感じていたが、自分発信でないことに何か物足りなさを感じ、自分が投手として抑えてみたいという気持ちになっていった。

 身体能力的にも足が速く、肩も強かったため、球だけは当時から速かった。そんな中、キャッチャーとして私立高校からお誘い頂いたりはしたが、雪谷高は「投手として」考えていただけるのが決め手となり、都立高で投手としてチャレンジすることにした。

 中学時代も塾に通い、勉強もある程度して成績も取れていたため、雪谷高へはスポーツ推薦でなく一般推薦で入る道を選んだ。スポーツ推薦の枠を1つ自分が使わずに残すことで、自分の代が強くなるならと思い、甲子園に行きたいという気持ちからそうすることにしたのだ。

 当時の雪谷高には定時制もあったため、部活動は午後5時半までしかできなかった。授業も6限目まであると終わるのは午後3時半から4時。そうなると平日は1時間半しか練習することができない。強豪と呼ばれる私立高と比べると、練習時間の差はものすごくあるのだ。また定期テストの時期になると2週間前から部活動ができなくなり、赤点があると補習のため、部活動に出られない。

 こういったこともあり、勉強もしっかりやらないと野球ができなくなるシステムになっていた。なので僕は高校2年生の終わりまで「東進ハイスクール」という全国展開をしている塾に通っていた。部活が終わった午後5時半以降を有意義に使わないと、私立高に勝てるわけがないと思ったので、トレーニングジムに行く日と塾の日と、週2回ずつ通っていた。

もしオリックスの指名がなかったら…「アメリカで野球を選んだ」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY