投打のバランスは巨人が有利か 空前の大混セを抜け出す鍵はどこにある?

混戦のセ・リーグを抜け出すのは果たして…【写真:荒川祐史】
混戦のセ・リーグを抜け出すのは果たして…【写真:荒川祐史】

2位から6位までが0.5ゲーム差ずつ、2ゲーム差にひしめく

 プロ野球はオールスターブレークまで、残り2週間ほど。交流戦も終わり、ペナントレースの頂点を目指した戦いが、ここから80試合弱続いていく。

 今季はセパ両リーグともに上位から下位の差が詰まっていて、まだまだ先の読めない展開となっている。特にセ・リーグは2位から6位までの各位が0.5ゲームずつしか離れておらず、2位と6位の差も2ゲーム差。首位の広島は2位の巨人と5.5ゲーム差をつけているが、圧倒的な強さはまだ感じられない。

 1日ごとに目まぐるしく順位が乱高下している混戦のセ・リーグ。この団子状態から抜け出すポイントはどこにあるのか。ここまでのチーム成績などから、各球団の混戦から抜け出す鍵はどこにあるのだろうか探ってみよう。

●1位 広島(37勝28敗1分)
 混セを抜け出し、リーグ3年連続優勝に向かう鍵は、投手陣に尽きるだろう。大瀬良がハーラー単独トップの10勝をマークして奮闘し、ジョンソンもまずまずの投球を見せているが、先発には不安が残る。薮田や野村、岡田といった本来ローテでシーズンを通して投げるべき投手が振るわない。リリーフも今村が登録抹消となるなど不安要素は多い。丸、鈴木を中心とした打線は悪くないだけに、投手陣が整えば、一気に突っ走ってもおかしくはない。

●2位 巨人(32勝34敗1分)
 現在のセ・リーグで最もバランスが取れているのは、巨人かもしれない。チーム打率.266はリーグトップ、防御率3.70もリーグでは3位となっており、そのどちらも広島を上回っている。ここから広島との差を詰めるためには、広島と同様に先発陣が鍵となる。エース菅野はここまで8勝を挙げており、さすがの一言。山口俊が6勝で続く。だが、3番手以降は不安だ。FAで獲得した野上、そして吉川光はそれぞれ4勝、3勝を挙げているが、共に防御率は5点台。田口はまだ2勝だ。今村やルーキーの鍬原らでやり繰りしているが、本来、それは5番手、6番手での話。内海、ヤングマンらを含めた先発の整備が必須だろう。そして苦手な広島、DeNAとの直接対決に勝つことが必要だ。

DeNAは故障者が多く、それぞれが復調すれば…

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY