【あの夏の記憶】超美技で甲子園を沸かせた名二塁手の今 認め合う仲間 楽天・浅村との絆
08年夏の甲子園準V 常葉菊川の二塁手・町田友潤さん 名実況も生まれる
甲子園を沸かせた“伝説の二塁手”。高校球児離れしたフィールディング、巧みなグラブさばき、正確無比な打球判断――。「セカンドに打ってしまえば望みはありません」という名実況も生まれた。常葉学園菊川(静岡)の町田友潤内野手のプレーに野球ファンは魅了された。2008年の夏の甲子園では決勝で大阪桐蔭と対戦し、数々の名プレーでその名を全国に轟かせた。町田さんの今に迫った。前編・後編でお届けする。
「超アウェーでしたよ」と当時を振り返る。2008年の夏の甲子園決勝。相手は大阪桐蔭ということもあり、球場全体が大阪桐蔭を後押しする雰囲気の中、町田さんは華麗な守備で観客の度肝を抜いてみせた。「自分でもああやってできると思わなかった。身体が勝手に動いていました」と本能でボールを追いかけ、スーパープレーを連発した。
そんな町田さんが「あいつは天才だと思います」と話すのは、夏の甲子園決勝で対戦した大阪桐蔭の遊撃手・浅村栄斗(楽天)だ。
「ガツガツしているし、動きがいい。ダッシュもいいし、ボールに入るまでのスピードもあるし、送球も早い。本人は高校生の時には送球に悩んでいたみたいですが、周りから見たらそんなことなかった」と当時の浅村の印象について語ってくれた。
今は一ファンとして、応援している。気が付けば浅村の試合結果や成績を追っている。西武、楽天と渡り、一戦で活躍する同級生の頑張りは、野球と離れ仕事をしている自分の励みになっている。
浅村は高校卒業後プロの世界に飛び込んだが、町田さんは「プロに入って活躍しないといけないと考えたときに、今の自分の力では無理だと思った」とプロ志望届を提出することなく、大学進学を選んだ。複数の大学からの誘いもあったが、自身が高校時代に憧れたという上本博紀(阪神)が在学していた早稲田大学に進学。しかし木製バットに対応しきれないまま打撃面で劣等感を抱き、一年を待たずに退部した。
「自分を過大評価していたんだと思います。高校で活躍したとはいえ、大学はとてもレベルが高かった。自分が思っていた『このくらいはやれるだろう』というのと、評価の溝が埋まらなくて、うまくいかなかった」