ホークス千賀は日ハム3戦全勝! 西武山川は鷹キラー9発…パ選手の“お得意様”は?
日ハム中田は西武、ロッテから6本塁打を記録、王柏融はオリックス戦打率.447
「この選手はこの球団、あるいはこの選手に強い」という、いわゆる「○○キラー」と呼ばれる選手は、どのシーズンにも往々にして存在してきたものだ。もちろん2019年も例外ではなく、多くの選手がそれぞれの得意とする相手に対して出色の活躍を見せている。
そこで、今回は7月末時点での成績をもとに、各球団の主力選手の中から特に相性の優れた対戦相手を持つ面々を紹介。各チームにとっての「○○キラー」は誰なのか? おのおのの相性について、数字をもとに考えていきたい。
(チーム別の対戦成績は7月31日時点、個人の対戦成績は8月5日時点の数字を参照)
・日本ハム
金子弌大投手
対オリックス:4試合 2勝0敗 21回 17奪三振 防御率0.86
加藤貴之投手
対楽天:6試合 0勝0敗1ホールド 15.2回 11奪三振 防御率0.57
有原航平投手
対ソフトバンク:3試合 2勝1敗 21回 15奪三振 防御率1.29
堀瑞輝投手
対楽天:6試合 2勝0敗 8回 8奪三振 防御率0.00
石川直也投手
対西武:7試合 0勝0敗3ホールド1セーブ 7回 11奪三振 防御率0.00
近藤健介外野手
対楽天:16試合 0本塁打 7打点 21安打 打率.356 出塁率.466
大田泰示外野手
対ロッテ:14試合 0本塁打 5打点 20安打 打率.364 出塁率.407
対西武:15試合 2本塁打 11打点 22安打 打率.349 出塁率.408
西川遥輝外野手
対西武:18試合 1本塁打 10打点 26安打 打率.347 出塁率.430
王柏融外野手
対オリックス:9試合 2本塁打 7打点 17安打 打率.447 出塁率.488
中田翔内野手
対西武:18試合 6本塁打 16打点 24安打 打率.338 出塁率.422
対ロッテ:17試合 6本塁打 11打点 20安打 打率.333 出塁率.429
田中賢介内野手
対ロッテ:9試合 1本塁打 4打点 6安打 打率.429 出塁率.467
対西武:10試合 0本塁打 2打点 8安打 打率.364 出塁率.417
対ソフトバンク:7試合 0本塁打 4打点 4安打 打率.364 出塁率.385
金子はやはり古巣のオリックスを知り尽くしているということか、7月23日の対戦では6回を無安打に抑えるなど、4試合で防御率0.86という抜群の投球内容を見せている。また、今季はショートスターターとしての登板も増えている加藤は、楽天戦で4度の先発、2度の中継ぎを経験して自責点はわずかに1(失点2)。起用法を問わずに快投を見せ、楽天打線を封じ込めている。
打線では近藤が楽天、西川が西武を得意としており、王柏融もオリックス戦で打率.447に加え2本塁打を記録。ロッテ戦では大田と中田が相性の良さを見せ、対戦成績の勝ち越しにも貢献している。そして、今季限りでの引退を表明している田中賢も3球団に対して好成績を残しており、現役最終年もさすがの打撃技術を披露している。
選手個々の対戦成績に目を向けてみると、近藤が岩下大輝投手(ロッテ)から4打数4安打、相内誠投手(西武)から3打数3安打と、それぞれ打率10割を記録。大田も涌井秀章投手(ロッテ)から3打数3安打で、渡邊諒内野手は十亀剣投手(西武)から5打数4安打の打率.800、今井達也投手(西武)とチェン・グァンユウ投手(ロッテ)の2人からそれぞれ4打数3安打の打率.750と、好相性の投手を3人作っている。