予想以上? 期待外れ? V逸ホークスの今季助っ人の働きぶりを検証する

明暗分かれた外国人選手の成績、来季の補強ポイントは?

 3連覇を逃し、リーグ2位に終わったソフトバンク。一時、11.5ゲーム差あった日本ハムにその差をひっくり返され、最終的には2.5ゲーム差で宿敵の後塵を拝した。143試合を戦い、83勝54敗6分け。29個の貯金を作りながらも、屈辱のシーズンを送ったチームの中で、助っ人外国人の働きぶりはどうだったか、検証してみたい。

 ソフトバンクの外国人として、真っ先に名前が浮かぶのが、デニス・サファテ投手だろう。今季も守護神として君臨し、大車輪の活躍を見せた。64試合に登板し、防御率1・88をマークし、43セーブ。2位のオリックス・平野佳寿に12の差をつけ、ぶっちぎりで2年連続のセーブ王のタイトルを手にした。

 その一方で痛かったのが、7個の黒星を喫した点だ。広島に加入した11年の来日以来、最多の負け数。しかも、この7敗の全てを同点の場面で登板して食らった。「同点の場面で7敗。それが半分であれば、順位も違ったのではないか」とサファテ自身も悔やむ内容。採点するとすれば、80点といったところか。

 予想以上の働きを見せたのは、今季から加入したロベルト・スアレス投手だろう。メキシカンリーグから加わったベネズエラ人右腕は、メキシカンリーグに加入する前までは、母国のアマチュアでプレーしていた。プロとしてのキャリアはわずか1年だけ。それが、シーズン途中からセットアッパーの座をつかみ、チームに不可欠な存在となった。

 メジャー球団との争奪戦となりながらも、獲得にこぎ着けた大器。ただ、入団当初、工藤公康監督をはじめ首脳陣は、じっくりとファームで育成していく方針だった。だが、セットアッパーとして期待していたエディソン・バリオス投手や森唯斗投手などの調子がイマイチで、4月9日に早々と1軍に昇格した。

 150キロ台後半のストレートとスライダー、フォークを武器に、勝利の方程式に組み込まれて活躍。不安定な投球を見せる時期もあったが、終わってみれば、58試合に登板して2勝6敗26ホールドの成績を残した。札幌ドームで戦ったCSファイナルステージの日本ハム戦では来日後最速となる161キロもマーク。当初「育成枠」と想定していたことを考えれば、十分な結果。6敗を喫したことを差し引いて、採点は90点といったところだろう。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY