次の“育成の星”は誰になる? 選手の“希望”に変わる「ホークスの育成指名」

支配下5人、育成選手7人の計12人が新たに入団したソフトバンク【写真:福谷佑介】
支配下5人、育成選手7人の計12人が新たに入団したソフトバンク【写真:福谷佑介】

支配下選手とは明確に線引きされる育成選手だが、消えつつあるネガティブな印象

 5日に行われたソフトバンク「2020年度 新入団選手発表会見」。ドラフト1位の佐藤直樹外野手やドラフト2位の海野隆司捕手ら支配下5人、育成選手7人の計12人のルーキーたちが真新しいソフトバンクのユニホームに袖を通した。

 当然、この場で注目を集めるのはドラフト上位指名の選手たち。今年のソフトバンクの新人で言えば、佐藤や海野、そしてドラフト3位の津森宥紀投手らになる。支配下と育成選手では、やはり多少、対応には差があるものだ。

 例えば、会見でも、まずは支配下5選手に対しての代表質問があり、一度、工藤公康監督からのコメントが挟まれて、その後、育成選手へと移っていく。発表会見後のフォトセッションでも、まずは工藤監督と支配下5人による撮影が行われ、その後、12人全員が写真に収まる。会見後の個別取材でも支配下5人は1人ずつの対応となるが、育成は一斉取材となる。

 千賀滉大、甲斐拓也、周東佑京ら多数の育成出身選手を輩出しているソフトバンクだが、彼らもプロ入り当初は同様の扱いだった。支配下とは明確に線を引かれ、そして、そこで味わう“差”を悔しさに、パワーに変えて努力を積み重ねて、今の立ち位置まで登ってきた。

オリックス張奕、楽天石橋ら他球団でも育成を経て活躍する選手が出てきた

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY