ハム高山がフィリピン代表選出 他国代表でプレーしたNPBのWBC戦士を振り返る

日本ハム・高山優希【写真:石川加奈子】
日本ハム・高山優希【写真:石川加奈子】

レアードはメキシコ代表でプレー、自らの国籍とは異なるチームでWBCに出場した選手の一人

 日本ハムは、高山優希投手がフィリピン代表として、2021年3月に開催予定の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選に出場すると発表した。高山は母親がフィリピン出身であるため、WBCが定める各国代表チームの出場資格に合致しており、フィリピン代表として出場することが可能となっている。

 当該国の国籍を持たない選手であっても代表として出場できるWBCにおいては、高山と同様のケースは少なくない。日本になじみ深い選手でいえば、2017年のWBCに出場したブランドン・レアード内野手(ロッテ)もその一例だ。レアードはアメリカ国籍の選手だが、母親がメキシコ出身であるため、出場資格を持つメキシコ代表を選択。本戦でも三塁手のレギュラーとして活躍を見せている。

 NPBの規約では、日本国籍以外の選手であっても、ドラフトを経由すれば、外国人枠の影響を受けずに日本人選手と同様の扱いでプレーできる。そういった選手たちの中には、高山と同様に、日本代表以外の国の代表としてWBCに出場した選手も少なからず存在している。

 もちろん、高山のように日本で生まれ育ち、日本国籍を有しながら他国の代表として選出された選手や、当初は外国人枠として登録されたが後に日本に帰化した選手、母国の国籍を持ちながら野球留学で日本の教育機関に入り、その後ドラフトで指名を受けた選手と、一口に外国人枠の適用外といっても、各選手の経歴はさまざまだ。

 それぞれの背景は大きく異なるものの、日本球界と関係が深い選手たちが、他国の代表として過去のWBCにおいて活躍を見せてきたのは事実だ。今回は、「日本以外の国の代表からWBCに出場した、NPBにおいて外国人枠に含まれない選手」という条件に該当する人物たちを、各国ごとに紹介していきたい。

○ブラジル代表
松元ユウイチ氏(元ヤクルト)
出場大会:2013年

金伏ウーゴ氏(元ヤクルト)
出場大会:2013年、2017年

仲尾次オスカル氏(元広島)
出場大会:2013年(※当時はプロ入り前)

曲尾マイケ氏(元ヤクルト)
出場大会:2013年

佐藤二朗(ツギオ)氏(元ヤクルト)
出場大会:2013年、2017年

ラファエル・フェルナンデス氏(元ヤクルト)
出場大会:2013年、2017年

ルシアノ・フェルナンド外野手(楽天)
出場大会:2017年

 各選手の経歴を見てもわかる通り、ヤクルト出身の選手が7人中5人とかなり多くなっている。その中でも松元ユウイチ氏は、東京ヤクルトで17年間という長期にわたってプレーした。2004年に日本国籍を取得して外国人枠を外れてからは1軍で活躍を見せるチャンスも増え、優れた打撃センスを武器に随所で印象に残る活躍を見せた。2013年のWBCではブラジル代表のキャプテンも務め、中心選手としてチームを引っ張った。

 過去にブラジル出身の日系プロ野球選手としてNPBで最も成功を収めた選手といえるのは、広島で9年、楽天で1年(在籍は2年)と、NPBで10年にわたってリリーフとして活躍し、通算373試合登板で防御率3.87と安定した投球を見せた玉木重雄氏だろう。タイトル獲得といった華々しい活躍を見せた選手こそいないが、NPBに輩出した選手の数自体は十分に多いと言えるはずだ。

台湾代表の林威助、陽岱鋼はNPBでも一定の成功

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY