申告敬遠導入から2年間で故意四球は約2倍に 投手起用の流れ、ドラマは無くなった?
2017年にメジャーで導入された「申告敬遠」
2017年、野球というスポーツにおいて大切な要素の1つに大きな変化が起こった。ピンチの場面など、打者との勝負を避けたいときにあえて四球を与える「敬遠」についてメジャーリーグで審判にその旨を告げるだけで敬遠が成立する「申告敬遠」の制度が施行された。
この革新的な制度は、翌年海を渡って日本でも導入されることとなった。当初は賛否両論が展開されたが、2年を経て、プレーする選手たち、そして観戦するファンも徐々にこのルールに慣れてきているだろう。
申告敬遠の主な目的は、試合時間の短縮という点にある。投手、捕手間でのボールの受け渡しがなくなることで、試合の展開を速める効果が見込まれた。一方で敬遠の方法が変わっただけにも関わらず、ここ2年の記録を見るとその数にも変化が表れている。
そこで今回はこの「申告敬遠」に注目し、導入以前の2年間(2016年、2017年)と導入後の2年間(2018年、2019年)を比較し、チームごと、選手ごとに敬遠数の変化を見ていきたい。なお、今回は敬遠数としてNPBの記録にある「故意四球」の数を参照する。