「読まれていた球種」―ダルビッシュKOに米専門家「完璧な投球する必要あった」

ドジャース・ダルビッシュ有【写真:Getty Images】
ドジャース・ダルビッシュ有【写真:Getty Images】

ワールドシリーズ第7戦で炎上KO、元世界一右腕の見方とは…

 ドジャースのダルビッシュ有投手は1日(日本時間2日)、3勝3敗で迎えたワールドシリーズ第7戦に先発し、1回2/3を5失点(自責4)で敗戦投手となった。世界一がかかった大一番で、同じ1回2/3を4失点で降板した第3戦に続く自己最短KO。その要因として、投球フォームなどの癖から相手に球種を読まれていた可能性があると指摘されているが、1988年のドジャース世界一に貢献した右腕で、現在は地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のゲスト・アナリストを務めるティム・リアリー氏は「いずれにしても完璧な投球をする必要があった」と話している。

 ダルビッシュは初回、先頭スプリンガーに二塁打を浴びると、続くブレグマンは一ゴロも、一塁手ベリンジャーの送球ミスで適時失策に。わずか4球で先制点を奪われた。さらに、アルトゥーベの打席でブレグマンに三盗を許し、一ゴロの間に生還を許して初回に2失点目。最後はグリエルを右飛に仕留めたものの、主にスライダーをファウルにされ続け、13球目でようやく打ち取った。

 2回は先頭マッキャンに四球、ゴンザレスには右中間への二塁打を浴び、無死二、三塁。1死からピッチャーのマッカラーズJrを二ゴロに打ち取りながら、その間にマッキャンが生還。そして、続くスプリンガーにはフルカウントから直球を左中間スタンドに運ばれる2ランで5失点。ここで降板となった。

「ロサンゼルス・タイムズ」では試合後、リアリー氏がダルビッシュの投球を解説した記事を掲載。リアリー氏は1988年にキャリアハイの17勝を挙げ、世界一に貢献している。

 同氏はまず、アレックス・ロドリゲス氏もツイッターで「アストロズの打席のボディランゲージ、そして、ダルビッシュに対するアプローチから読み取る限り、彼(ダルビッシュ)はおそらく球種を読まれている。アストロズの打者はそこに付け込んだのだ」と指摘した“球種ばれ”疑惑について同調しつつ、それだけが理由ではないと分析している。

スプリンガーを迎えて続投の判断は…「監督はダルビッシュでいくしかなかった」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY