
保護者も気になる“強豪校進学のための練習” 大阪桐蔭元主将が助言…「時間は短くていい」
憧れの野球強豪校に入学するために、中学時代にどんな練習をすれば良いのか。2012年度の大阪桐蔭主将で、甲子園春夏連覇を成し遂げた水本弦さんが7月26日、野球育成技術向上プロ…
少年野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
保護者も気になる“強豪校進学のための練習” 大阪桐蔭元主将が助言…「時間は短くていい」
憧れの野球強豪校に入学するために、中学時代にどんな練習をすれば良いのか。2012年度の大阪桐蔭主将で、甲子園春夏連覇を成し遂げた水本弦さんが7月26日、野球育成技術向上プロ…
プロの目は「ごまかせない」 甲子園春夏連覇の元主将が力説…強豪校進学への“コツ”
甲子園出場を狙える強豪校に入学するには、中学生の時に強いチームでプレーすることが一番の近道だという。ただ、甲子園で春夏連覇を果たした大阪桐蔭元主将で、現在は子どもたちの野球…
高松が準々決勝で劇的サヨナラ…急逝したコーチに捧げる快進撃 ボーイズ日本選手権4日目
ボーイズリーグの夏季全国大会「エイジェックカップ 第54回日本少年野球選手権大会」4日目は中学生の部で準々決勝と準決勝、小学生の部で準決勝が6日に行われた。中学生の部では高…
なぜバッグを揃えて並べるのか 復活した社会人の強豪…全世代に共通する“勝つヒント”
社会人野球の強豪・パナソニックで総監督を務める中本浩氏は、1992年バルセロナ五輪で日本代表として銅メダルを獲得した。さらに生駒ボーイズの顧問として、少年野球に長く関わって…
春の王者・東海中央が敗退、筑後が西尾に競り勝って8強 ボーイズ日本選手権3日目
ボーイズリーグの夏季全国大会「エイジェックカップ 第54回日本少年野球選手権大会」3日目は大阪シティ信用金庫スタジアムなど5会場で4日、中学生の部8試合、小学生の部4試合が…
大谷翔平に導かれた“両投げ”の小学6年生 MLB公式も注目…右で123キロ、左で116キロ
8月6日から行われる「高円宮賜杯 第43回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」に、両投げの二刀流選手が出場する。東京・世田谷区の軟式チーム「船橋フェニック…
15歳以下日本代表が初代王者に 初開催のポニー女子ワールドシリーズ…決勝で米国を圧倒
ポニーリーグ初の女子野球国際大会「ECCインビテーショナル SSKカップ ポニー・ガールズ・ベースボール・ワールドシリーズ」の決勝戦が4日、栃木県小山市の小山運動公園野球場…
湘南は大会3連覇ならず…筑後に敗れる 49年ぶり出場の守口が健闘、ボーイズ日本選手権
ボーイズリーグの全国大会「エイジェックカップ 第54回日本少年野球選手権大会」は3日、大阪シティ信用金庫スタジアムなど9会場で中学生の部16試合、小学生の部8試合が行われた…
「野球に嫌なイメージがあるのかも」 元プロ選手が語る“競技人口激減”の理由
オリックスと日本ハム、ヤクルトで主に遊撃手として活躍した大引啓次氏は、中学時代に硬式の「住吉大和川シニア」でプレーした。自身は早くに硬球になじめたという利点を感じる一方で、…
追いかけてほしい大谷翔平の背中 元プロのメンタルコーチが語る「野球上達の条件」
日本ハムとヤクルトでプレーし、NPB通算405試合に出場した今浪隆博氏は現在「スポーツメンタルコーチ」として活動する。少年少女を指導する機会も多い中、子どもたちがうまくなる…
春の全国王者・東海中央が快勝発進…関東屈指の右腕を攻略 ボーイズ日本選手権が開幕
ボーイズリーグの全国大会「エイジェックカップ 第54回日本少年野球選手権大会」が開幕した。全国の予選を勝ち抜いた小学生の部16チーム、中学生の部48チームが2日、大阪シティ…
「日やけ止め」を“当たり前”に 野球のパフォーマンスも向上…効果的な紫外線対策
野球少年少女にも浸透しつつある「日やけ止め」。その効果を最大限に高めるにはどう使えばいいのか。化粧品大手「コーセー」は先日、女子中学硬式野球チーム「西湘Future」「スル…
目標は「大谷翔平選手」 最速114キロの“二刀流”中2女子…目指す前人未到の大台
栃木・小山市と栃木市で開催中の「ECCインビテーショナル SSKカップ ポニー・ガールズ・ベースボール・ワールドシリーズ2023」。初日の7月31日に圧倒的な投球を披露した…
ポニー12歳以下日本代表がワールドシリーズ初優勝 決勝はドミニカ共和国に15-0で完勝
日本ポニーベースボール協会(ポニーリーグ)は2日、米テキサス州で開催されていたブロンコの部(12歳以下)のワールドシリーズで、日本代表が初優勝を飾ったと発表した。決勝はドミ…
新幹線車両が“大変身” 子ども用金属バットが10月14日に発売…配色も忠実に再現
総合スポーツ用品メーカーの「ミズノ」は、東海道新幹線の車両に使用していたアルミをリサイクルした子ども用の金属バットをJR東海グループと共同開発。1日に予約を開始した。10月…
大谷翔平も取り組む「日やけ」対策 プレーに影響も…少年少女に及ぼす“デメリット”
野球少年少女に日やけは大敵――。かつては紫外線を浴びてこんがりと日にやけた選手が“定番”だった野球に、新しい流れが生まれている。化粧品大手「コーセー」は先日、女子中学硬式野…
英語で選手宣誓&先制タイムリー ポニー女子WSで光った15U日本代表主将の存在
ポニーリーグ初の女子国際大会となる「ECCインビテーショナル SSKカップ ポニー・ガールズ・ベースボール・ワールドシリーズ2023」が31日、栃木県小山市と栃木市で開幕。…
第1回ポニー女子ワールドシリーズが栃木で開幕 日本は15U代表が2連勝と好スタート
ポニーリーグ(日本ポニーベースボール協会など)が主催する「ECCインビテーショナル SSKカップ ポニー・ガールズ・ベースボール・ワールドシリーズ2023」が31日、栃木県…
空振りOK…木製バットでも貫いたフルスイング 中1の部で圧勝、江東ポニー戦士の“覚悟”
日本ポニーベースボール協会が主催する「マルハングループインビテーション 大倉カップ 第47回全日本選手権ポニーブロンコ大会」は26日に東京・江戸川区球場で決勝戦が行われ、江…
6年間毎日、石段を10往復 「いいやと思ったら終わり」…元燕戦士が説く継続の重要性
かつてヤクルトやオリックスで活躍した副島孔太さんは、社会人野球クラブ「GXAスカイホークス」で監督を務める一方、小中学の硬式野球「大田リトル」「大田シニア」では総監督として…
KEYWORD
CATEGORY