- HOME
- 侍ジャパン
侍ジャパン 新着記事
-
若者の野球離れに待った― 侍ジャパンの普及支える女子大生の挑戦
ニュース/コラム2016.07.28今年も各世代で国際大会が行われている「侍ジャパン」。先日は侍ジャパン大学代表が日米大学野球選手権で優勝し、8月27日にはQVCマリンフィールドで侍ジャパンU-18代表の「第11回BFA U-18アジア選手権」(台湾)壮行試合「高校日本代表-大学日本代表」が行われる。
続きを読む -
侍ジャパン期待の右腕が秘める決意 武田翔太×野村弘樹スペシャル対談(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2016.07.25今年23歳になったばかりの武田は、旬真っ盛りの若手で構成される侍ジャパンで、今後長らく先発陣の中心となっていく存在だろう。若き右腕はこれまで2度体験した侍ジャパンで何を感じたのか。球界の大先輩で親交の深い元横浜ベイスターズ・野村弘樹氏に武田の生の声を引き出してもらった。
続きを読む -
「1度は行きたかった」― 山本昌氏が抱いていた野球日本代表への強い想い(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2016.07.18侍ジャパンの常設化を前向きに捉える山本氏は、育成年代や女子の日本代表があることも「素晴らしい」と評価する。そして、侍ジャパンが野球界の発展に向けて、大きな役割を果たす可能性があるとも見ている。そう考える理由とは、いったいどこにあるのか。そして、なぜ山本氏は日の丸への「憧れ」を抱いていたのか。
続きを読む -
侍J大学代表のV導いた柳裕也の存在感 米代表監督も賛辞「連れて帰りたい」
ニュース/コラム2016.07.18対戦成績2勝2敗で迎えた第5戦、4-4の同点で突入した10回のタイブレーク形式で、劇的なサヨナラ勝利を収めた侍ジャパン日本代表。チームを2大会連続18度目の優勝へ導いた横井人輝監督(東海大)は、優勝した最大の要因として、主将を務めた先発・柳裕也(明治大)の存在を上げた。
続きを読む -
日米大学野球で夢が目標に…侍J大学代表投手陣支えた小さな大捕手・森川大樹
ニュース/コラム2016.07.18侍J大学代表の2大会連続優勝を支えた陰の立て役者は、正捕手を務めた法政大・森川大樹だろう。3試合でスタメン出場し、日本代表が誇る投手陣を盛り立てた。
続きを読む -
侍Jが11月に強化試合 小久保監督「メジャー選手の招集は前向きに考える」
ニュース/コラム2016.07.18小久保裕紀監督率いる侍ジャパンが、11月10日から13日にかけて、東京ドームでメキシコ代表、オランダ代表との強化試合に挑む。
続きを読む -
【日米大学野球】侍J大学代表が史上初タイブレークの末、サヨナラ勝ち 2大会連続18度目の優勝!
試合速報2016.07.17第40回日米大学野球選手権第5戦が17日、静岡県草薙総合運動場野球場で開催され、日本代表が5-4で勝利し、2大会連続18度目の優勝を飾った。
続きを読む -
【日米大学野球】米国代表の二刀流、日本の二刀流・大谷の活躍に仰天!? 3度も「ワォッ!」
ニュース/コラム2016.07.17今日17日に最終戦を迎えた第40回日米大学野球選手権。第4戦に大勝し、2勝2敗のタイに持ち込んだ米国代表の中で、投打両面で活躍するのが、米大学野球界の二刀流、ルイビル大2年のブレンダン・マッケイ選手だ。
続きを読む -
【日米大学野球】沢村栄治とベーブ・ルースが対戦、歴史ある草薙球場で日米大学代表が対戦
ニュース/コラム2016.07.17第40回を迎えた日米大学野球選手権。16日からの第4、5戦の舞台となったのは、静岡市にある静岡県草薙総合運動場野球場(草薙球場)だ。
続きを読む -
【日米大学野球】米国代表、移動バスが追突されるハプニングも白星で勝敗タイに戻す
ニュース/コラム2016.07.16第40回日米大学野球選手権第4戦が16日、静岡県草薙総合運動場野球場で行われ、アメリカが0-0で勝利し、対戦成績を2勝2敗の5分に戻した。
続きを読む -
【日米大学野球】 侍J大学代表、米国代表に2-10で黒星 優勝決定は第5戦に持ち越し
試合速報2016.07.16第40回日米大学野球選手権第4戦が16日、静岡県草薙総合運動場野球場で行われ、日本が2-10で敗れ、対戦成績は2勝2敗の5分に戻された。17日に行われる第5戦が優勝決定戦となる。
続きを読む -
【日米大学野球】侍J横井監督、米国の足を使った攻撃に「日本がああいう形で勝ちたかった」
ニュース/コラム2016.07.16第40回日米大学野球選手権第3戦。3連勝での優勝が懸かった侍ジャパン大学代表だったが、米国代表投手陣を打ちあぐね、0-1で完封負けした。
続きを読む -
【日米大学野球】米国代表の二刀流マクケイ、4回1安打無失点の好投で侍J大学代表を封じる
試合速報2016.07.15第40回日米大学野球選手権第3戦が15日、東京・明治神宮球場で行われ、米国代表が1-0で接戦を制した。
続きを読む -
【日米大学野球】侍J大学代表、3大会ぶり完封負け 東大・宮台ら投手陣健闘も打線が沈黙
試合速報2016.07.15第40回日米大学野球選手権第3戦が15日、東京・明治神宮球場で行われ、日本代表は0-1で敗れた。日本代表が完封負けするのは、2009年第1戦以来3大会ぶりのこと。第1、2戦と制したロースコアの戦いで、この日は敗れた。
続きを読む -
【日米大学野球】勝利か、球数管理か 1、2戦の投手起用で顕著に現れた日米の野球観の違い
ニュース/コラム2016.07.1512日に新潟で開幕した第40回日米大学野球選手権は、侍ジャパン大学代表が2勝して、舞台を東京へと移した。わずか2戦を戦っただけではあるが、選手の起用法を巡り、日本とアメリカの野球観の違いが見える。
続きを読む -
マドンナはどの侍に注目? 女子代表4選手が明かす注目の侍戦士とは…
ニュース/コラム2016.07.159月3日から韓国・釜山で開催される第7回WBSC女子野球ワールドカップ2016に向け、出場メンバー20人に選ばれた志村亜貴子外野手(アサヒトラスト)、六角彩子内野手(侍)、川端友紀内野手(埼玉アストライア)、清水美佑投手(埼玉栄高)が14日に記者会見を行い、大会5連覇への意気込みを語った。
続きを読む -
マドンナJ、W杯5連覇へ出場20選手発表 清水美佑が高校生で唯一メンバー入り
ニュース/コラム2016.07.14NPBエンタープライズは14日、第7回WBSC女子野球ワールドカップ2016に向け、侍ジャパン女子代表選手20名を発表した。
続きを読む -
U-12侍J、仁志監督で12月のアジア選手権へ インターネットで代表選手公募
ニュース/コラム2016.07.14NPBエンタープライズは14日、今年12月に開催される「第9回BFA U-12アジア選手権」(12月7~13日、中国・広東省)について前回大会に引き続き仁志敏久監督が率いることを発表した。
続きを読む -
【日米大学野球】 MLB目指す米国大学代表の日系三世 来日で「ルーツをたどれてうれしい」
ニュース/コラム2016.07.14第40回日米大学野球選手権で来日した全米代表チームのメンバー表に目を通すと、日本人には親近感が沸く名前に気が付く。「ケストン・ヒウラ」。カリフォルニア大アーバイン校でプレーする内野も外野も守れるユーティリティプレーヤーだ。
続きを読む -
【日米大学野球】 侍J大学代表・柳裕也、危機感から習得したカーブ生かして米国代表零封
試合速報2016.07.13第40回日米大学野球選手権大会第2戦が13日、新潟市で行われ、侍ジャパン大学代表が1-0で完封勝利を収めた。カギとなったのは、7回を投げて2安打12奪三振無失点に抑えた先発、柳裕也(明治大)の投球。
続きを読む