侍ジャパン - トップチーム 新着記事
-
侍J・井端監督が抱いた“危機感” 進化を続けるMLB「日本とは比べ物にならない」
ニュース/コラム2024.08.05侍ジャパンの井端弘和監督が7月27日から8月3日まで米国を視察。MLB4試合を観戦し、カブスの鈴木誠也外野手、レッドソックス・吉田正尚外野手、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に日本代表として出場したカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手らと対面し、3日に羽田空港へ帰国した。指揮官は想像と全く違ったメジャーリーグの現状に「衝撃を受けた」と明かした。
続きを読む -
侍J・井端監督が大谷翔平と会わなかった“理由” ド軍戦2試合観戦も…「頃合いを見て」
ニュース/コラム2024.08.0411月に国際大会「ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12」を控えている侍ジャパンの井端弘和監督が3日、8日間の米国視察を終えて東京・羽田空港に帰国した。MLB4試合を観戦し、カブスの鈴木誠也外野手、今永昇太投手ら日本人メジャーリーガーたちと対面。しかし、ドジャース戦2試合を観戦したにも関わらず、大谷翔平投手との対面はあえて回避したという。その理由とは──。
続きを読む -
朝4時起きで出勤…命じたアルバイト 「昔は怖かった」ヌートバーを育てた“日本の教え”
ニュース/コラム2024.07.15「直接話したら100%全員が好きになる」。昨春に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督がカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手にかけた言葉だ。会った人を虜にする人柄は母、久美子さん譲りだ。
続きを読む -
WBCで時の人も…SNSで“不要論”「見ないようにしていた」 ヌートバー母が明かした不安
ニュース/コラム2024.07.14結果的には“大当たり”だった。カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手は昨年3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日系選手として初めて野球日本代表「侍ジャパン」に選出された。“タツジ”の愛称も定着し、日本中を熱狂の渦に巻き込んだが、選出当初は疑問の声も多かった。
続きを読む -
日本の優勝は「らしい野球できたから」 元メキシコ代表・クルーズが語る“侍の強み”(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.07.082014年から4年間、千葉ロッテや読売などでプレーしたルイス・クルーズ内野手は、メキシコ代表として3度「ワールド・ベースボール・クラシック™(WBC)」に出場した。国を代表して戦った経験を「誰もがプレーしたいと思う場所で3回もさせてもらった。最高の誇り」と語り、「本当に光栄なこと」と繰り返した。
続きを読む -
嶋基宏を成長させたプレミア12敗退の悔しさと責任 名捕手が肝に銘じた野球の怖さ(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.06.24東京ヤクルトの嶋基宏ヘッド兼バッテリーコーチは、2015年「第1回WBSCプレミア12」で野球日本代表「侍ジャパン」の主将を務めた。準決勝・韓国戦でのまさかの敗退に「思い出したくない思い出」と苦笑いするが、それは同時に、指導者となった今も胸に刻む“財産”を得る経験となった。
続きを読む -
元チャイニーズ・タイペイ代表・陽岱鋼の成長を後押し WBCで痛感した「日本の野球」(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.06.17かつて北海道日本ハム、読売で俊足・強打の外野手として活躍した陽岱鋼(よう・だいかん)外野手は、今年からオイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(以下オイシックス新潟)に所属し、イースタン・リーグでNPB球団の2軍と戦っている。台湾出身の陽選手は、過去にチャイニーズ・タイペイ代表の一員として野球日本代表「侍ジャパン」と対戦した経験が、自分の成長を促してきたと語る。
続きを読む -
すでに備わっている侍ジャパンとしての“覚悟” 西川史礁が目指す2026年の大舞台(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.06.10今年3月の「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2024 日本vs欧州代表」で大学生ながら野球日本代表「侍ジャパン」のトップチームに抜擢され、一躍全国的に名を揚げたのが西川史礁(みしょう)外野手(青山学院大)だった。その後、東都大学野球春季リーグ戦でも4番打者としてチームを3季連続優勝に導き、今秋のドラフト会議(新人選手選択会議)では1位指名候補と見られている。
続きを読む -
侍ジャパン、11月にチェコと強化試合 プレミア12の前哨戦…バンテリンドームで2試合
ニュース/コラム2024.05.29NPBエンタープライズは29日、野球日本代表「侍ジャパン」トップチームが11月にチェコと対戦する「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2024 日本 vs チェコ」を開催すると発表した。11月9、10日にバンテリンドームで2試合を行う。
続きを読む -
プレミア12の予選日程決定 日本は13日に豪州と初戦…第2戦で韓国と対決、WBSCが発表
ニュース/コラム2024.05.29世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は29日、11月に開催される「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」の予選(オープニングラウンド)の日程を発表した。グループBに所属する日本の初戦は、13日にバンテリンドームで行われる豪州戦に決まった。
続きを読む -
大谷&ダルが並んだ時の「空気は違った」 “伝説”の数分前…スタッフが忘れられない瞬間
ニュース/コラム2024.05.25オリックスと巨人で投手としてプレーし、2022年限りで現役を退いた鈴木優氏は現在米国留学中で、「パ・リーグ インサイト」のスタッフを務めている。鈴木氏の中学時代からの親友で、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で野球日本代表「侍ジャパン」のコーディネーターを務めたルーク篠田さんに、改めて大会を振り返ってもらった。今回は後編。
続きを読む -
ダルビッシュの“姿勢”に感銘「すごいな」 WBCで侍Jのお世話役…内側から見た強さ
ニュース/コラム2024.05.24オリックスと巨人で投手としてプレーし、2022年限りで現役を退いた鈴木優氏は現在、「パ・リーグ インサイト」のスタッフを務め、米国に留学中。今回は、鈴木氏の中学時代からの親友で、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で野球日本代表「侍ジャパン」のコーディネーターを務めたルーク篠田さんに、改めて大会を振り返ってもらった。
続きを読む -
2026年WBC、東京ドームで1次ラウンド開催が決定 決勝は再びマイアミへ…機構発表
ニュース/コラム2024.05.24メジャーリーグ機構(MLB)は23日(日本時間24日)、2026年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催地を発表。1次ラウンドのプールCは東京ドームで開催されることが決まった。
続きを読む -
侍ジャパンは「実は不安でした」 3世代での選出を経験 宮城大弥が明かす“本音”(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.05.06“常連”になりつつある日の丸は、大人になるにつれて重たくなってきた。オリックスの宮城大弥投手は、3月6、7日に行われた「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ 2024 日本vs欧州代表」に出場。過去にはU-15代表、U-18代表、そして昨年3月に行われた「2023 WORLD BASEBALL CLASSI」(以下WBC)にはトップチームで、野球日本代表「侍ジャパン」として出場している。
続きを読む -
侍ジャパンに「ずっと選ばれたかった」 田村俊介が得た欧州代表戦で手にした“収穫”(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.04.292021年ドラフト4位で広島東洋に入団し、3年目の今季、初めて開幕スタメンを射止めた田村俊介外野手。3月6、7日に行われた「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ 2024 日本 vs 欧州代表」では、野球日本代表「侍ジャパン」トップチームに20歳という若さで抜擢された。サプライズ選出とも言われた野球人生初の代表入りについて「すごく嬉しかった」と振り返る。
続きを読む -
開幕1軍入りしたルーキーは15人 その中で侍ジャパン経験を持つのは何人?(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.04.153月29日、日本プロ野球(NPB)の2024年シーズンが幕を開けた。2月1日のキャンプインから争った開幕1軍登録の座。開幕前日に発表された12球団で合計334人の1軍出場登録メンバーの中には、15人のルーキー選手の名前があった。その中でも今回は、野球日本代表「侍ジャパン」に選出され、国際大会に出場した経験を持つ4選手に焦点を当てたい。
続きを読む -
アルバイト生活から一念発起 劇的なWBC優勝まで繋がった城石コーチと“師”の縁(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.04.08野球日本代表「侍ジャパン」が「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(以下WBC)で世界一の歓喜を味わってから1年が経った。当時、栗山英樹監督を内野守備・走塁兼作戦コーチとして支えた東京ヤクルトの城石憲之2軍総合コーチは「夢だったんじゃないかなって、たまに思うんです。あの1か月は特別な時間だったというか……別ものなんですよね」と噛みしめるように言った。
続きを読む -
ダルビッシュが「全色買っていた」 村上宗隆が明かす豪快エピソード…虜になった一品
ニュース/コラム2024.04.02ユニクロは2日、NPBエンタープライズと、2021年7月から契約している、野球日本代表「侍ジャパン」とのサポーティングパートナー契約を2026年6月まで更新したと発表した。契約更新に伴い、2日からWEBの新CM「感動ジャケット/パンツ×侍ジャパン『次の感動へ。』」を公開するとも発表した。
続きを読む -
日本中が歓喜に沸いた世界一奪還から1年 主なWBC優勝メンバーたちの現在地(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.03.252023年3月21日(日本時間22日)、野球日本代表「侍ジャパン」は「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(以下WBC)決勝で米国代表に3-2で勝利し、3大会ぶり3度目の優勝を飾った。日本中が歓喜に沸いた世界一奪還から約1年。激闘を戦い抜いた主なWBC優勝戦士たちの現在地を見てみよう。
続きを読む -
侍ジャパンで3つのカテゴリーを経験 成田翔が実感する「人との縁の大切さ」(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.03.18千葉ロッテ、東京ヤクルトで計8年間プレーし、今季から社会人チームの全川崎クラブに所属する成田翔投手は、3つのカテゴリーで野球日本代表「侍ジャパン」を経験した。2018年の「第2回 WBSC U-23ワールドカップ」では準優勝に貢献して、救援投手のベストナインを獲得。日の丸を背負って得た“縁”は、自身にとってかけがえのないものとなっている。
続きを読む