![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/10/12145503/20231012_bsgirls_ay-560x373.jpg)
オリックスが球界初の試み 男女混合パフォーマンスグループ結成へ…新メンバー募集
オリックスは12日、2024年シーズンから新たな球団公式ダンス&ヴォーカルユニットを結成することを発表した。プロ野球界初となる男女混合のパフォーマンスグループになる見込み。…
オリックスが球界初の試み 男女混合パフォーマンスグループ結成へ…新メンバー募集
オリックスは12日、2024年シーズンから新たな球団公式ダンス&ヴォーカルユニットを結成することを発表した。プロ野球界初となる男女混合のパフォーマンスグループになる見込み。…
初の偉業、TJから復活、大台まで4 初挑戦組も“爪痕”…2023年日本人メジャーの軌跡
前田健太投手の所属するツインズは11日(日本時間12日)、本拠地で行われたアストロズとのア・リーグ地区シリーズ第4戦で敗れ、1勝3敗で敗退が決定。これで今季メジャーリーグに…
楽天、石井監督の退任&シニアディレクター就任を発表 最終戦で4位決定…2年連続でCS逃す
楽天は12日、石井一久監督が今季限りで退任すると発表した。2018年途中にGMに就任し、2021年から監督を務めた。今季が3年契約の最終年だった。2024年からは取締役シニ…
シーズン100勝→悪夢の3連敗 ドジャースが地区シリーズ敗退…16ゲーム差からの下克上
ドジャースは11日(日本時間12日)、敵地で行われたダイヤモンドバックスとのナ・リーグ地区シリーズ第3戦に2-4で敗れた。レギュラーシーズンでは100勝62敗で西地区の首位…
元「早大三羽烏」の“第2の人生” 西武20歳は急成長…若手に伝える苦い経験
西武の大石達也ファーム投手コーチが、若手中心の秋季教育リーグ「第20回みやざき・フェニックスリーグ」に帯同している。早大4年時の2010年ドラフト会議では、同級生の斎藤佑樹…
6か月ブランクも155キロ…メジャー15球団が視察 中日退団ロドリゲス、再始動でアピール
中日から6日に自由契約になったジャリエル・ロドリゲス投手が、さっそくメジャーリーグとの契約に向けて始動している。ドミニカ共和国で行われたトライアウトに登板し、96.2マイル…
阪神ではわずか4勝も…“年俸半減”から大復活 韓国に出戻りで輝き取り戻した右腕
阪神から韓国プロ野球に復帰した右腕が、見事な復活を遂げている。斗山のラウル・アルカンタラ投手は、今季30試合に登板して13勝8敗、防御率2.66。阪神では2年間で63試合に…
【PR】CS直前に岡田×掛布対談が実現 盟友に明かす阪神独走Vの裏側と日本一への戦略
チームスローガンに「A.R.E.」を掲げた今シーズン、18年ぶりにセ・リーグ優勝を飾った阪神。就任1年目にして「アレ」を有言実行してみせた岡田彰布監督が次に目指すのは、もち…
ドジャース、PS史上初の1イニング4被弾 2連敗から流れ止まらず…先発のリンは呆然
ドジャースは11日(日本時間12日)、敵地で行われたダイヤモンドバックスとの地区シリーズ第3戦で、1イニング4被弾を喫した。
日本人選手の今シーズン終了 ツインズ地区シリーズ敗退…救援待機の前田健太は登板なし
ツインズは11日(日本時間12日)、本拠地で行われたアストロズとのア・リーグ地区シリーズ第4戦を戦い、2-3で敗れた。リリーフ待機となっていた前田健太投手の登板はなく、1勝…
韓国でいきなり20勝&3冠と無双 “失敗した”元ドラ1の逆襲、日米進出も視野に?
韓国プロ野球で、圧倒的な成績を残している30歳の助っ人右腕がいる。今季からNCに加入したエリック・フェッディ投手は、29試合に登板して20勝6敗、防御率2.06、204奪三…
西武の逸材23歳が“覚醒間近” 内海哲也コーチとの運命…最終日に起きた奇跡
西武の23歳右腕が“覚醒”間近だ。渡邉勇太朗投手が11日、宮崎で行われている「第20回みやざきフェニックス・リーグ」の巨人戦に先発し、完投勝利を挙げた。9回2死まで無失点、…
藤浪晋太郎、本当は防御率3点台? メジャー2位の「1.26」…不運に隠れた“真の実力”
激動の1年が終わりを迎えた。藤浪晋太郎投手が所属するオリオールズは10日(日本時間11日)、敵地で行われたレンジャーズとの地区シリーズ第3戦に1-7で敗戦。シリーズ3連敗と…
西武・源田壮亮、妻の第2子妊娠を報告 元乃木坂46衛藤美彩さんを「全力サポート」
西武の源田壮亮内野手は12日、妻で元乃木坂46の衛藤美彩さんが第2子を妊娠したことを自身のインスタグラムで報告した。
指揮官に“直球解答”で誘う笑い 覚醒期待18歳「鳥肌が…」人見知りが躍動できる理由
バクバクの心臓を癒してくれたのは指揮官だった。オリックスのドラフト3位ルーキー齋藤響介投手は、9月26日に本拠地・京セラドームで行われた西武戦でプロ初登板初先発し、4回73…
高校生の「見本になった」 U-18W杯を制覇…馬淵監督が世界に示した“勝利の戦術”
相手よりパワーで劣っていても勝てる術はたくさんある。野球の面白さを世界に示したのが「第31回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」を制した高校日本代表「侍ジャパ…
復帰の山川穂高、一塁ではなくなぜ三塁? 「全て1から」攻守で誓う“生まれ変わり”
西武の山川穂高内野手は11日、宮崎県日南市の南郷スタジアムで行われた「第20回みやざきフェニックス・リーグ」の巨人戦に「4番・三塁」でスタメン出場した。5月11日のロッテ戦…
球界を震撼させた「黒い霧事件」 八百長が生んだ悲しき凋落「なぜこんなに弱く…」
西鉄から西武まで、ライオンズ一筋18年。1983年日本シリーズでMVPに輝き、「必殺仕事人」の異名を取った大田卓司氏。大分・津久見高校で甲子園優勝を経験しての西鉄入りだった…
巨人を退団して1年…HR王も誕生 絶妙な“お宝”探し、見習うべきロッテの助っ人補強
ロッテは今季70勝68敗5分けで2位。2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。打線では昨季巨人でプレーしたグレゴリー・ポランコ外野手が26本塁打でタイトルを獲…
レギュラー逃せば「クビも見えてくる立場」 OBが見た阪神の“変革成功”陰のMVP
阪神は今季、2005年以来18年ぶりとなるリーグ優勝を果たした。2004年から2008年まで、5年間にわたって“岡田監督第1次政権”の下でプレーした野球評論家・野口寿浩氏が…
KEYWORD