
建山氏、ハム入団の村田に「不思議な縁」 「必ず好影響及ぼす」と“予言”
野球解説者の建山義紀氏が日本復帰を決めた村田透投手にエールを送っている。
建山氏、ハム入団の村田に「不思議な縁」 「必ず好影響及ぼす」と“予言”
野球解説者の建山義紀氏が日本復帰を決めた村田透投手にエールを送っている。
楽天・塩見は来季から背番号「17」に変更 新加入の岸が「11」に
楽天は19日、塩見貴洋投手の背番号が来季「11」から「17」に変更となると発表した。
V奪還へ課題山積の巨人、どうなる来季のポジション争い
巨人が2016年の秋季キャンプを打ち上げた。高橋由伸監督就任1年目となった今季は71勝69敗3分けで2年連続の2位でフィニッシュ。クライマックスシリーズ第1ステージではDe…
楽天が助っ人3選手の退団発表 ブリガム、リズ、ペレスと来季契約結ばず
楽天は19日、ジェイク・ブリガム投手、ラダメス・リズ投手、フェリックス・ペレス外野手の3選手の退団を発表した。
MLB今季「最高の瞬間」に「同僚追悼の一発」 イチロー3000安打は受賞逃す
「2016MLBアワード」が18日(日本時間19日)に発表され、今季の「ベスト・モーメント(最高の瞬間)」に「フェルナンデスに敬意を表したマーリンズ」が選出された。5候補の…
今季相次いで起こった“史上初” 2016年プロ野球は異例の初物尽くし!?
2016年のシーズンは日本ハムの日本一で幕を閉じ、シーズンオフを迎えた。各球団とも秋季練習、キャンプで再出発し、新人選手との仮契約なども続々と終えている。
古巣へ恩返しの思いも後押し FA移籍の岸は新天地・楽天で輝けるか
楽天は18日、西武から海外フリーエージェント(FA)権を行使した岸孝之投手の獲得を発表した。生まれ育った故郷に恩返しをしたいとの思いも移籍を後押しした。
エルドレッドが2018年シーズンまで契約延長 「広島という街が大好き」
広島はブラッド・エルドレッド内野手と新たに2年契約を結んだと発表した。2012年のシーズン途中から加わった助っ人は2018年シーズンまで広島で戦えることに喜んだ。
各球団発表、11月18日の契約合意、残留、育成契約は?
広島は18日、ブラッド・エルドレッド内野手、セットアッパーのジェイ・ジャクソン投手、先発、中継ぎとして活躍したブレイディン・ヘーゲンズ投手の3選手と来季の契約が合意したと発…
西武からFA移籍の岸、新天地・楽天への思い激白 則本とは固い握手
西武から海外フリーエージェント(FA)権を行使し、楽天に移籍することが決まった岸孝之投手が18日、仙台市内で入団会見を行い、新天地への思いを語った。ダブルエースとして先発ロ…
阪神、ソフトバンク戦力外の柳瀬獲得を発表 背番号「66」
阪神は18日、今オフにソフトバンクを戦力外となった柳瀬明宏投手(33)を獲得したと発表した。背番号は「66」。
広島が助っ人3選手との再契約を発表 エルドレッドは2年契約
広島は18日、B・エルドレッド内野手、セットアッパーのJ・ジャクソン投手、先発、中継ぎとして活躍したB・ヘーゲンズ投手、と来季の契約が合意したと発表した。
ホークス工藤監督、昼食も忘れて…武田&伊藤に熱血指導
18日、雨天のために室内練習となったソフトバンクの秋季キャンプ。屋内練習場では、工藤公康監督が武田翔太と育成の伊藤大智郎を相手に、それぞれ30分以上を費やす熱血始動を行った…
楽天、西武FAの岸と契約合意を発表 背番号は「11」
楽天は18日、岸孝之投手と契約合意したと発表した。背番号は「11」。
西武が南郷キャンプを打ち上げ 辻監督「このキャンプは面白かったです」
西武は18日、11月5日から行っていた宮崎・南郷での秋季キャンプを打ち上げた。
岸が楽天入団会見 星野副会長の「迷ったら前に進め」の言葉も後押しに
西武から海外フリーエージェント(FA)権を行使し、楽天に移籍することが決まった岸孝之投手が18日、仙台市内で入団会見を行った。立花陽三球団社長、星野仙一球団副会長が同席のも…
広島が新入団選手の背番号発表 ドラ1加藤は「13」ドラ2高橋は「34」
広島は18日、来季からの新入団選手の背番号を発表した。
BCリーグMVP発表 ロッテ育成1位指名の安江が初、カラバイヨが3度目の受賞
独立リーグのルートインBCリーグは18日、シーズンMVP投手部門を安江嘉純(石川)、野手部門をカラバイヨ(群馬)が受賞したと発表した。
ハムが元G村田透と契約合意&7年ぶり日本復帰へ 栗山監督「待ち焦がれてた」
日本ハムは18日、今季インディアンス傘下3Aに所属した村田透投手と契約合意したことを発表した。
来季7年目の拓也がソフトバンク正捕手獲りに意欲「もちろん奪いにいく」
細川亨の退団によって、正捕手争いが注目されるソフトバンク。髙谷裕亮、鶴岡慎也といったベテランはもちろんのこと、若手捕手陣にとっても正捕手獲りを狙う大きなチャンスだ。斐紹とと…
KEYWORD