「名前で注目イヤだった」―西武ドラ6本田圭佑、同姓同名の葛藤を越えて

「あの頃があったから、今はこの名前でよかったと思っています」

 なぜ、直球にこだわりを見せるのか。本田は大学に入ると、周囲から「伸びがある」「浮き上がってくるように見える」などと言われるようになった。「ストレートに自信はありませんでしたが、磨いたらよくなるかなと思いました」と可能性にかけることにした。大学3年の冬には「真っ直ぐがいいピッチャーでいたいと思っています。常に磨いて、まっすぐで押せる、まっすぐで三振を取れるピッチャーになりたいと思っています」と話している。本田は自分の長所を見定め、投手としてどう勝負していくのかをいつも考えていた。

 自分と向き合い、自分を高めようとする中で、気がつけば名前との葛藤は消えていた。

「あの頃があったから、今はこの名前でよかったと思っています。高校生の頃は嫌でしたよ(笑)。病院とかでは名前を呼ばれると少なからず、反応はあります。でも、すぐに覚えてもらえるし、大学まではあまりないですが、これからは初対面の人も増える。そういう時に一発で覚えてもらえると思うんです」
 
 ドラフト6位指名で晴れてプロ入りとなったが、西武とは縁がある。大学3年の夏、西武の2軍とのオープン戦に先発した。結果は6回5安打3失点。その日の夜、1軍の試合で3試合連続本塁打を放つ森友哉からは2つの三振を奪った。4年夏には西武のスカウト10人が視察する中、トヨタ自動車東日本を完封。本田本人がターニングポイントに挙げるゲームだ。

 また、こんなことも。本田は小学生の頃、公園で父・知典さんとキャッチボールをしている時に少年野球チームの監督から声をかけられて本格的に野球を始めたのだが、その西中田ゴールデンアクロスは西武・岸孝之もかつてプレーしたチームだ。さらに、岸とは通った幼稚園、中学、大学も一緒。また、捕手の星孝典も大学の先輩である。「星さんは気さくな方で(東北学院大・菅井)監督さんのモノマネをして話してくれます(笑)。優しい先輩です」。

 本田はプロ入り前、こんなことを話している。

「たくさんの人に応援していただける選手になりたいと思っています。上手いだけではなく、人間として応援していただける選手になりたいですね。大学でも人から声をかけられたり、応援されたりすることでパワーをもらい、実力以上の力を出せました。大きな選手になって、たくさんの人の心を動かしたいと思っています」

 わずか17、18歳の頃は、本田圭佑という名前がマイナスに働いた。しかし、今は自分の運命をプラスに受け入れ、パワーにしようとしている。それは、マイナスを経験した人間にしかつかめない境地だろう。大学は貴重な時間だったに違いない。そんな学生野球を振り返り、「自分なりに100%で臨める取り組みを毎日、することができたと思います。どうやったらいい形で試合に入れるか、準備を大事にし、1週間の使い方を意識してきました」と話している。

 高校時代に毎日つけていた野球ノートによって、「1日、1日を大事にするスタイルができた」とも語っている本田。プロの世界でも着実に研鑽を積み、歩みを進めていくことだろう。

【了】

高橋昌江●文 text by Masae Takahashi

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY