![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2024/11/25065441/20241125_tateishi_kyu.jpg)
大会打率.667&来秋ドラ1候補も… 創価大の長距離砲に監督が挙げる3つの課題
大学野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大会打率.667&来秋ドラ1候補も… 創価大の長距離砲に監督が挙げる3つの課題
指名漏れ右腕、甲子園準Vの1番打者ら31人が集結 プロも多く輩出…強豪大が新入生発表
東京新大学野球連盟の創価大は公式ホームページで新入生31人を発表している。関東第一で昨夏の甲子園準優勝に貢献した飛田優悟外野手や、強豪校の選手が多く加入する。
清原Jr.は指名漏れ→引退…東大右腕は大手企業へ プロ6人輩出、東京六大学主要選手の進路
東京六大学野球は2024年、早大が春秋リーグ戦を連覇。同年10月のドラフト会議では六大学から6選手が指名された一方、プロ志望届を出しながら指名されず野球を辞める決断をした選…
慶大、新入部員21人を発表 昨夏甲子園を沸かせたインテリ右腕、清原氏次男の勝児ら
東京六大学リーグに所属する慶大が1日までに、公式ホームページを更新。2025年度の新入部員21人を発表した。昨夏の甲子園出場を果たした石橋(栃木)の入江祥太投手、元西武など…
逸材だらけの法大1年生「4年後がもう楽しみ」 豪華すぎる14人に大興奮「救ってくれ」
法大野球部は29日、「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験」の合格者14人を発表した。元ヤクルトの宮本慎也氏の長男、宮本恭佑投手(東海大菅生)、境亮陽外野手(大阪桐蔭)ら数…
法大野球部が新入生14人発表 大阪桐蔭の1番ら“逸材ずらり”…名門から集結
法大野球部は29日、「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験」の合格者14人を発表した。大阪桐蔭の境亮陽外野手、報徳学園の西村大和内野手ら、甲子園に出場したメンバーも多く入部…
青学大、豪華な4年生の進路 ドラ1は2人、指名漏れ左腕はJR東日本へ…有名企業へ続々
青学大は28日までに4年生の進路を発表した。ロッテ1位の西川史礁外野手、広島1位の佐々木泰内野手など、軟式を含めて4人が野球を継続。その他の部員も有名企業への就職が決まって…
専大が新入生19人発表 甲子園経験者は9人…大阪桐蔭など強豪校から続々と入部
東都大学野球連盟に所属する専大が15日、2025年度の新入部員を発表した。選抜ベスト8で夏の甲子園にも出場した大阪桐蔭の三塁レギュラーだった岡江伸英内野手、最速150キロ右…
名門社会人へ逸材続々…大商大、野球継続17選手の進路 西武ドラ2らNPB入り2人
関西六大学野球連盟は公式ホームページで、野球継続者の進路を公開している。大商大では、西武から2位指名を受けた渡部聖弥外野手ら2選手がNPBへ。軟式野球を含めて計17選手の就…
甲子園Vの1番打者、選抜準Vの主将ら強豪校から続々入部 大阪工業大が新入生47人発表
近畿学生野球連盟に所属する大阪工業大は、2025年度の入部予定者47人を公式ホームページで発表している。昨春の選抜で準優勝した報徳学園で主将だった福留希空内野手、昨夏の甲子…
明大が4年生の進路を発表 プロ入りは2人、15人が野球継続…野村証券など一般有名企業に就職も
明大は9日までに4年生の進路を発表した。楽天1位の宗山塁内野手、日本ハム3位の浅利太門投手らを筆頭に15人が野球を継続。他にも一般有名企業に就職する人もいた。
法大野球部の進路先公開 指名漏れの二世左腕は東芝へ…大手企業へ続々就職
東京六大学野球連盟に加盟している法大野球部は、公式ホームページで2024年に卒部する計40人の進路を公開している。2選手がプロ入りし、志望届を提出したものの指名漏れした吉鶴…
“指名漏れ”の188センチ右腕が駒大へ 甲子園準Vの内野手も…新入生18選手を発表
東都大学野球の駒大が、令和7年度スポーツ推薦選抜により入部する新入生18人を発表した。神村学園で2年夏から3季連続甲子園に出場した上川床(かみかわとこ)勇希投手らが名門の門…
日大が新入生23人発表 選抜Vの1番打者、夏準Vの左腕&遊撃、54発スラッガーら逸材続々
東都大学野球連盟に所属する日大が、2025年度入部予定者23人を発表した。今年の夏の甲子園で準優勝した関東第一から左腕・畠中鉄心投手、市川歩内野手が進学する。
父は元NPB戦士、名門校の捕手が入部 甲子園出場右腕も…立正大が新入生23人発表
東都大学野球リーグに所属する立正大が、2025度の入部者23人(選手21人、マネジャー1人、学生コーチ1人)を発表した。横浜・椎木卿五捕手、明豊・野田皇志投手らが入学する。
東大主砲がスマホで綴った“6000字の感謝” たとえ「負け組」でも…笑顔で全うした野球愛
小さい頃から続けてきた野球を引退するときが来た。東京六大学リーグ・東大でプレーした内田開智内野手(4年)もその一人。同リーグでは「六大学ブログリーグ」という選手が記す公式ウ…
拓大が卒業生23人の進路発表 甲子園球児や名門出身…14人が野球継続、一般就職も
東都2部の拓大は18日までに公式ホームページで、2024年度の卒業生23人の進路先を発表した。14人が軟式を含めたチームで野球を継続する。
元横浜投手の息子、神奈川4強・向上から2選手 東都・大正大が新入生35人を発表
東都大学野球リーグ3部の大正大は、公式ホームページで2025年度の入部予定者35人を発表した。北照、上田西、日本航空石川、岩国商など、全国の高校から部員を募っている。
中大、スポーツ推薦合格者は“逸材”だらけ 通算61HR大砲、夏甲子園Vの主将ら12人
東都大学野球リーグの中大硬式野球部は10日、来年度のスポーツ推薦合格者12人を発表した。夏の全国高校野球選手権大会で優勝した、京都国際の主将兼4番の藤本陽毅内野手らが名を連…
立大野球部が4年生32人進路発表 銀行やメーカー、有名企業への就職多数…野球継続は7人
立大野球部は公式ホームページで2024年度の卒業生の進路を公開した。コーチやマネジャーも含めた32人のうち、7人が野球を継続。大手企業へ一般就職する選手も多い。
中大野球部が4年生23人の進路発表 指名漏れ2選手ら9人が野球継続…一流企業就職も多数
中大硬式野球部は、公式ホームページで4年生23人の進路を公開した。主将の櫻井亨佑外野手をはじめ、計9人が野球を継続する。
KEYWORD
CATEGORY