![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2014/02/9450279-560x373.jpg)
12日の公示 巨人が堂上剛裕、オリックスが鉄平&近藤一樹を登録
12日のプロ野球公示。
12日の公示 巨人が堂上剛裕、オリックスが鉄平&近藤一樹を登録
12日のプロ野球公示。
イチローは代打で四球 マ軍はまた守護神炎上で痛恨サヨナラ負け
マーリンズのイチロー外野手は11日(日本時間12日)、敵地ドジャース戦の9回に代打で出場し、四球を選んだ。マーリンズは9回表に逆転したが、その裏に守護神シシェックが逆転サヨ…
セ・リーグで最も失点がかさむ阪神 課題はどこに?
セ・リーグで前評判の高かった阪神の調子がなかなか上がらない。5月10日終了時点で15勝20敗の借金5。1試合平均得点は3.00でリーグ5位と伸び悩んでいるが、それ以上に深刻…
残り1カードでトンネルを抜けられるか 94連敗中の東大が克服すべき課題
赤門軍団に歓喜の瞬間は訪れないのか――。東京六大学野球の東大の苦戦が、この春も続いている。86連敗でスタートした今季、リーグワースト記録をさらに更新し、10日の立大戦で94…
田中将大が13日にDL入り後初ブルペン 指揮官も「勇気づけられる」
右手首の炎症と右前腕部の張りで故障者リスト(DL)入りしているヤンキースの田中将大投手が、12日(日本時間13日)に故障後初めてブルペンでの投球練習を行うと地元紙「ジャーナ…
高卒新人デビュー4戦連続安打 16年ぶり快挙の日本ハム・浅間の凄さとは
今、最も勢いのある選手。日本ハムの高卒ルーキー・浅間大基外野手は今年の高卒新人で、その才能をいち早く開花させた選手と言っても過言ではない。
12日の予告先発 今季早くも3度目のエース対決、巨人・菅野VS広島・前田
12日の予告先発が日本プロ野球機構から発表された。東京ドームで行われる巨人と広島の一戦は、菅野と前田による今季3度目のエース対決となった。
「イチローにやられた」 走者だけでなく、球場全体を幻惑した“トリック”
マーリンズは10日(日本時間11日)の敵地ジャイアンツ戦で9回に守護神スティーブ・シシェックの乱調で2点を失い、2-3で逆転負けを喫した。しかし、その直前に同点のランナーを…
競歩世界新の鈴木雄介が16日の巨人-ヤクルト戦で始球式
巨人が「TOKYOデー」開催を発表
11日の公示 阪神がメッセンジャー、日本ハムがクロッタを抹消
11日のプロ野球公示。
オリ中島、いよいよ本領発揮? 2軍調整で取り戻したモノとは
オリックスに、ようやく役者が揃いだした。
イチローのトリックプレーに絶賛の声 「ベテランが魅せる“通”のプレー」
マーリンズのイチロー外野手が高度なトリックプレーで失点を防ぎ、地元テレビ局の解説者から絶賛された。
田中将大が球団制作の「母の日ビデオ」に登場 英語で感謝のメッセージ送る
右手首の炎症と右前腕部の張りで故障者リスト(DL)入りしているヤンキースの田中将大投手が10日(日本時間11日)、球団が制作した母の日のメッセージビデオに登場した。
好調維持で“エース級”ピッチング ソフトバンク大隣の好投の要因は?
左腕の好投が止まらない。ゴールデンウィークまっただ中の5月4日。ロッテ戦(ヤフオクD)で、今季6度目の先発マウンドに上がったソフトバンクの大隣憲司が4勝目をつかんだ。
「100勝&100セーブ」達成の上原浩治 切れ味復活で「愛するコウジに戻った」
レッドソックスの上原浩治投手が10日(日本時間11日)、ブルージェイズ戦の9回に登板した。1奪三振1四球のピッチングで無失点に抑え、今季6セーブ目をマーク。これが日米通算1…
新人記録樹立のDeNAクローザー山崎康晃 魔球・ツーシームの秘密とは
セ・リーグ首位を走る横浜DeNA。大卒ルーキーのクローザー・山崎康晃投手の存在が好調のチームを支えている。
青木宣親は土壇場で同点押し出し四球選び、劇的サヨナラ勝ちに大きく貢献
ジャイアンツの青木宣親外野手は「1番・レフト」で4打数2安打1四球、1打点、1得点、1盗塁と活躍した。9回には土壇場で同点の押し出し四球を選び、3-2でのサヨナラ勝ちに大き…
「3番・右翼」のイチローは無安打も500盗塁に「10」 絶妙トリックプレーも…
マーリンズのイチロー外野手が10日(日本時間11日)、敵地でのジャイアンツ戦に「3番・ライト」で3試合ぶりに先発出場した。
歴史刻んだイチローの「最もエキサイティングでないランニングホームラン」
マーリンズのイチロー外野手が、9日(日本時間10日)のジャイアンツ戦の地元テレビ中継で、敵地AT&Tパークの歴史に永遠にその名を刻む存在と紹介されている。
敵地TV中継でイチロートーク白熱 MLB通算最多安打も「彼なら達成できた」
NBC系列のテレビ局「KNTV サンフランシスコ」は7回表の先頭打者として背番号「51」が代打で登場すると、敵地の放送局であるにも関わらず“イチロー特集”をスタートさせた。
KEYWORD