「いつかトップでコーチを」―引退後に楽天に“復帰”した「天才打者」の思い

今年からはトレード相手と同じ職場に

「現役の晩年の頃から、自分のプレーに飽きたというか、自分のプレーというよりも若い選手のプレーを見て『ああしたほうがいいんじゃないかな」『こうした方がいいかな』とか考えるようになっていて。本人に言うか言わないかは別にして、ファームにいるときもそういう風に過ごすことが多かったので。

(トップチームのコーチになれば)相手がプロなので、教えるというよりは相談に乗るというか『状態がこうだよ。ああだよ』と報告してあげるのが重要になってくるとは思うんです。ただ、その中でも噛み砕いてできる限りわかりやすく伝えるということに関しては、今の経験が生きてくるんじゃないかなという思いがありますね。ジュニアコーチの対象は小学生になりますけど、プレーを見て、一言アドバイスをするという点では同じで、自分のスキルアップを含めて、(オファーをもらった時は)『セカンドキャリア』としては申し分ない話かなと思いました」

 楽天には、鉄平さんと同じように引退後に球団職員として“残留”や“復帰”を果たす選手が多い。鉄平さんは「すごくいいことだと思います」と球団への感謝の思いを明かす。

「野球選手になった人たちって、極端なことを言うと、野球しかわからない人も多いわけで、そういう人が現役を辞めて社会に出ると、やっぱり苦労するんですよね。僕もその中の一人ではあるんですけど。高卒でプロに入って、一応、年齢的には大人ですけど、一般社会には出たことがないので。実際に苦労してる人も知っています。その中で、将来的に長い目で見ると一般社会に出ていくことになるかもしれないんですけども、現役が終わってすぐに球団に残して、徐々に社会常識も含めていろんな勉強、スキルアップをさせていくような流れが出来ているので、すごくありがたいなと」

 現役時代、ともにプレーした選手たちが、今度は球団職員として一緒に仕事をする。何とも言えない空間がそこにはある。鉄平さんの場合は、不思議な縁にも恵まれた。

「今年から後藤(光尊)さんが入ったんですよね。長いこと敵としてプレーして、最後はトレードで球団を交代した相手でもある方と一緒に仲良く子供たちのためにスクールをやっているわけで。面白いですよね。そして、それをイマイチわかっていない子供たちも面白い(笑)」

 打者として一度は首位打者という形で“頂点”を極めた男は、恵まれた環境の中で、「第2の野球人生」をスタートさせた。この先の道には、現役時代に努力で花を咲かせた鉄平さんが満足できるような新たな「発見」もあるはずだ。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND