運命のドラフト、12球団の補強ポイントを独自分析 果たして1位指名は?

侍ジャパンでも活躍し、ドラフト会議でも注目を集める清宮幸太郎【写真:Getty Images】
侍ジャパンでも活躍し、ドラフト会議でも注目を集める清宮幸太郎【写真:Getty Images】

清宮、安田、田嶋、中村…注目の1位候補

 プロ野球界は10月26日に運命のドラフト会議が行われる。今年の注目は何と言っても、早実高の清宮幸太郎内野手だろう。高校通算111本塁打のスラッガーに何球団が競合し、一体どこが交渉権を獲得することになるのか。清宮のほかにも、広陵高・中村奨成捕手、履正社高・安田尚憲内野手、JR東日本・田嶋大樹投手といった競合の可能性のあるドラフト1位候補がいる。

 ヤマハの鈴木博志投手や立命館大の東克樹投手といった評価の高い即戦力投手も1位候補に上がる。競合覚悟で清宮をはじめとする人気株に入札するのか、はたまた競合必至の清宮らを避けて、単独指名を狙うのか。各球団による駆け引き、腹の探り合いはドラフト当日まで続くことになるだろう。

 そこで、ここでは各球団の補強ポイントがどこにあるのか、見ていきたい。

【セ・リーグ】

◯広島

 1979年、80年以来、球団史上2度目の連覇を果たしたチームだけに穴は少ない。野手の主力はほとんどが20代で、しかも、空いているポジションは少ない。球団はすでに広陵・中村の1位指名を公表した。長らくチームを支えてきた石原が38歳となり、106試合に出場し、打率.275をマークした會澤に続く存在が求められている。昨年のドラフト4位の坂倉が1年目の今季ファームで結果を残しており、1軍でもデビュー。中村、坂倉を育てることができれば、向こう10年、15年、捕手への不安はなくなる。今季は薮田、岡田、大瀬良の3人が2桁勝利を挙げ、野村、九里、ジョンソンたちもいるが、投手はもう一段強化したいところ。中村を1位で取り、2位以下で即戦力の投手を獲得出来れば、理想的だろう。

◯阪神

 ここまで清宮の1位指名を公言している。最大の補強ポイントは、チーム総得点で広島に約150点の差をつけられた打線の強化だろう。清宮指名もうなずける。今季のチーム状況としても、キャンベル、ロジャースという助っ人外国人が期待外れに終わり、一塁手が固まらなかった。昨年のドラ1の大山を外野や二塁などに回せば、1年目から清宮を起用することも可能だ。投手陣はセ・リーグトップの防御率3.29をマークしたが、これはリリーフ陣によるところが大きい。先発は12勝の秋山、11勝のメッセンジャーと2桁勝利が2人となっており、清宮を外した際には、先発型の即戦力投手へとシフトするのではないか。

◯DeNA 

 投打ともに若い選手がチームの中心に多く、年齢バランスとしては悪くない。主砲・筒香、首位打者の宮崎らを擁する野手陣に比べて手薄な感があるのは、投手陣だろう。今永、ルーキー濱口、助っ人のウィーランドと3人の2桁勝利投手がおり、守護神・山崎らリリーフ陣もそれなりの層はあるものの、優勝を狙うのであれば、もう1、2枚は即戦力投手を加えたいところ。一塁にはロペスがおり、清宮よりも、田嶋や鈴木といったところがチームの現状に照らし合わせれば、必要なところではないか。筒香のメジャー流出に備えて、清宮を推す声も聞こえるが、清宮から撤退し、即戦力投手の一本釣りを狙っても面白い。

松田、内川の後継者が求められるホークス

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY