存在するだけで周囲に影響与える選手 スター軍団ホークスを支えた本多雄一

ソフトバンク・本多雄一【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・本多雄一【写真:藤浦一都】

今季限りで引退へ、黄金期のホークスを支えたバイプレーヤー

 スター軍団、強豪ホークスを支えたバイプレイヤー。走攻守のすべてにおいて卓越したプレーはまさに玄人好みだった。本多雄一。勝つために欠かせない男、背番号「46」には多くのこだわりがあった。

 4番打者やスーパースターなどを揃えても、チームが強くなるとは限らない。目立たなくとも、自分の役割を把握し確実に遂行できる存在が必要不可欠である。そういう選手は必ず大事な局面でも期待に応えてくれる。本多雄一はそういう選手だった。

 本多が在籍したホークスはまさに黄金期。野手では小久保裕紀、松中信彦、多村仁、内川聖一、松田宣浩。投手は杉内俊哉、和田毅など周囲にはNPBを代表するスター選手が溢れた。その中でキーマンと呼ばれるセカンドのポジションをしっかりと務め上げた。常に横にいたのは、メジャーでも大きな存在感(プレーとは別の意味もあったが……)を示した川崎宗則。センターラインそして打線でも1、2番でコンビを組み大きな影響を受けた。川崎のメジャー移籍後は、それまで以上にチームでの役割は重要なものとなった。自身の成績はもちろんのこと、チームの柱として今まで以上に元気を出してチームを引っ張った。

 またホークスのみでなく、13年WBC日本代表での姿も印象的であった。重要な場面での守備固め、代走。「つなぐ野球」に欠かせない選手としてサムライジャパン入りした。

「まさか自分が日本代表、と最初は思いました。出場機会は少なかったけど、本当にいい経験ができました」

 皮肉なことに09年WBCでの川崎と似通った役割。本多がある意味スポットライト浴びたのは、王貞治ホークス会長の始球式で捕手を務めた時だった。しかし大会中、誰よりも大きな声を出し続け、自分に必要とされることを考えた。出場機会には恵まれなかったが、決して腐ることなくチームに献身した。それはジャパンでの初打席でセーフティバントにトライしたのにも現れていた。

「自分の原点は身体を大きく使うこと」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY