現役チアが語る仕事の魅力 努力、成長、達成感…やりがいと喜びが一杯

各球団で活躍するチアリーダーたち【写真提供:各球団】
各球団で活躍するチアリーダーたち【写真提供:各球団】

球場内を駆け回りファンとコミュニケーション

 選手やファンと一緒になってシーズンを駆け抜ける、パ・リーグ6球団のチアリーダーたち。グラウンド上のダンスなど応援パフォーマンスだけが仕事だと思いがちだが、彼女たちの仕事はそれだけではなく、実は私たちが思う以上にハードだ。後編では、チアリーダーの具体的な仕事内容や、この仕事を続ける理由、そしてこれからの夢などを紹介する。

 チアリーダーという仕事に熱い思いを持って全身全霊を捧げる彼女たちだが、実際の仕事内容はどのようなものだろうか。

 埼玉西武のオフィシャルパフォーマンスチーム「bluelegends」のEMIKAさんの1日の仕事は、試合開始の4時間前に球場に入り、当日の進行の流れやダンスをチェックすることから始まる。開門時には、「ウエルカムグリーティング」を行い来場者を笑顔で出迎え、試合開始前には、パフォーマーとしての見せ場である「グラウンドパフォーマンス」で観客を魅了。試合前には場外ステージでダンスパフォーマンスを行い日頃の練習の成果を披露する。

 試合直前、選手が守備位置につく際に、フィールドで選手1人ひとりを応援しながら場内を盛り上げ、3回表が終わった後には、再びフィールドに降り立ち、バズーカに子供用のTシャツを詰めて観客席にプレゼントするといったイベント「バズーカタイム」を実施。試合中は、「スタンドグリーティング」というスタンドを回ってファンとコミュニケーションを取りながら一緒に応援したり、子供たちにバルーンを作ってプレゼントしたりする。

 7回表終了時には、ビクトリーバルーンが球場いっぱいに広がった、ラッキーセブンのパフォーマンスを披露し、そして埼玉西武の勝利で試合を終えた日には、球団歌に合わせた勝利のパフォーマンスで、ファンとともに喜びを分かち合う。

「試合中はスタンドを回りながらお客様と同じ目線に立って一緒に応援します。試合が勝っていても負けていても、笑顔を絶やさず全力で全行程をやり抜いて、少しでもお客様に喜んでいただきたいので、普段からダンスレッスンで体力をつけ、たんぱく質やビタミンを多く摂って疲れが残りにくい体になるよう心がけています。スタンドグリーティングの時にファンから声をかけてもらえたり、勝利の喜びを一緒に分かち合ったりする瞬間が特にやりがいを感じ、疲れも吹き飛びますね」とEMIKAさんは語る。

 最近では、手話を取り入れた手話グリーティングを行い、聴覚障害を持つファンも楽しめるような活動を積極的に行っている。

球場外の仕事やイベント運営への参加、単独ライブ開催など多忙な毎日

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY