「3年後、見てろよ」九州四天王から一人別の道 JR東・太田龍がドラ1になる日
オリ山本や燕・梅野…同学年の九州出身 高卒→プロ選手は「嫌でも意識はしてしまう」
10月17日に行われるドラフト会議。社会人野球の名門、JR東日本の190センチの大型右腕・太田龍投手(れいめい)は1位候補でもある。最速153キロに変化球も多彩。何よりも角度があるストレート、長身を生かしたパワーカーブは魅力。スカウトから社会人のトップクラスの評価を受ける右腕は、高校時代から名の知られた投手だった。
鹿児島のれいめい高では2年夏から公式戦に登板し、そのストレートの威力にプロのスカウトは目を奪われた。九州では都城高の山本由伸(オリックス)、九産大九産の梅野雄吾(ヤクルト)、福岡大大濠の浜地真澄(阪神)と合わせて、「九州四天王」と呼ばれた。
しかし、太田はプロ志望届は提出しなかった。右ひじを痛め、最後の夏は本来の投球が出来なかった。そのため、患部の完治とさらなる飛躍を目指し、社会人の名門、JR東日本に進んだ。太田以外の3人の「九州四天王」は高校からプロに進んだ。またこの年は、高卒で作新学院・今井達也(西武)、履正社・寺島成輝(ヤクルト)、横浜・藤平尚真(楽天)、広島新庄・堀瑞輝(日本ハム)らがドラフト1位指名を受けた。2位以下も花咲徳栄・高橋昂也(広島)、須磨翔風・才木浩人(阪神)、創志学園・高田萌生(巨人)ら高校生投手の指名が多い年だった。
3年前のドラフトの日を思い返した。「すぐに切り替えられましたね。ドラフト1位の選手が高卒で多くいましたけど、自分は『3年後、見てろよ』という気持ちでいました」とさらなる上を行く投手になるために、自分のトレーニングに没頭した。すでに1軍で勝ち星を重ねている投手もいるが「嫌でも(同級生)情報は入ってくるので意識はします。同年代で頑張っているんで、頑張らないといけないとは思います」と力に変えて、都市対抗野球出場など、社会人屈指の投手となった。球速も153キロ。同期の西田光汰投手の助言もあり、キレのあるカットボールも習得。自信を持って、再び同じ舞台に飛び込んでいく。
社会人生活で得られたことは大きかった。多くのプロ野球選手を送り出しているJR東日本の堀井哲也監督からは反復練習の大切さや高いレベルの駆け引き、体作りを学んだ。「まずは体の強さを意識。体力強化、ランニングをしましたね。1年目は少し肘の痛みはあったんですが、2,3年目は全くありませんでした。監督はピッチングで意識しないといけないことを繰り返し、繰り返し、言ってくださいました。ひとつのことを大事にしろということを学びました」。社会人野球に進んでよかった、と心から思う。
3年間はあっという間だった。それは先にプロに入った投手たちも思っているだろうし、中には焦りが芽生えるプロ野球選手も少なくはない。存在が刺激になり、選手のパフォーマンスが上がることだってある。多くの高卒がプロに進んだこの世代が、社会人卒の選手と一緒に、切磋琢磨していく姿を楽しみに待ちたい。