「野村ID」受け継ぐ楽天三木監督と館山2軍投手コーチ 荒波を乗り越えた2人の野球人生

楽天の三木新監督【撮影:菊地綾子】
楽天の三木新監督【撮影:菊地綾子】

ヤクルト黄金期「ID野球」を知る三木監督

 2018年の最下位から巻き返し、今季はリーグ3位で終えた楽天。さらにチームを強化するべく、シーズン後に続々と新体制が発表された。注目は新監督に就任した三木肇氏と、2軍投手コーチに抜擢された館山昌平氏。2人の共通点は現役時代をヤクルトで過ごしていること。また、両氏に対して「知的」「頭脳派」といったイメージを持つ野球ファンもいるのではないだろうか。今回は楽天に新しい風を吹かせるであろう三木監督と館山コーチのキャリアを改めて紹介したい。

 野村克也氏率いるヤクルトがデータ重視の「ID野球」で日本一に輝いた1995年。この年のオフに行われたドラフト会議で三木監督は上宮高から1位指名でヤクルトに入団した。90年代は池山隆寛氏、土橋勝征氏、宮本慎也氏、辻発彦氏、00年代は岩村明憲氏といったタレント揃いのヤクルト内野陣のなかで、三木監督はプロ2年目の1997年から1軍の試合に出場。両打ちのユーティリティープレーヤーとして貴重な戦力となっていった。

 2008年にトレードで日本ハムへ移籍するも現役を引退。日本ハムで指導者としてのキャリアをスタートさせる。引退翌年の2009年にファーム内野守備コーチへ転身すると、2012年から1軍内野守備コーチを務めた。この間に教えを受けた主なメンバーは杉谷拳士内野手、中島卓也内野手、西川遥輝外野手など、現在のファイターズを担う面々。自身の現役時代と似た、俊足で守備の堅いプレーヤーを成長させた。

 2014年からは古巣ヤクルトにコーチとして復帰すると、2015年にリーグ優勝に貢献。特に山田哲人内野手は三木監督が1軍コーチ就任した2015年以降、盗塁数が30を越えるようになり、球界を代表する走攻守全てを兼ね備えた選手へと飛躍している。

三木監督は今季2軍監督でイースタン・リーグ優勝に導く

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY