DeNAに広がる英語の輪 12球団唯一「チーム付英語教師」平川ブライアン先生に迫る

DeNAで「チーム付英語教師」を務める平川ブライアン先生【写真:佐藤直子】
DeNAで「チーム付英語教師」を務める平川ブライアン先生【写真:佐藤直子】

今季開幕から連載「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」をスタート

 国際都市を謳う横浜を本拠とするDeNAは、球団内も国際色豊かだ。ここ数年、横浜スタジアムではより多くの英語が飛び交うようになってきた。もちろん、ベネズエラ出身のアレックス・ラミレス監督がチームの指揮を執る影響は大きいが、もう1人、チーム内に英語の輪を広げている人物がいる。それが「チーム付英語教師」を務める平川ブライアン先生だ。

 ブライアン先生が12球団唯一のポジション、「チーム付英語教師」に就いたのは、2018年1月のこと。それまでは、主に保険数理を教える数学の非常勤講師をしていた。

「ベイスターズが英語教師を探しているのは、実は妻が見つけてきたんです。『あなたベイスターズで働きたい?』と聞くので、『プロ野球チームの? もちろん!』と二つ返事。そこから応募して採用されました」

 米カリフォルニア州サンディエゴ近郊で育ったブライアン先生が、初めて日本にやってきたのは1998年のこと。大学を卒業後、千葉で英語教師として働き始めた。日本人女性と結婚、大学院進学で帰国したり、日米間を行き来した後、2004年から家族でアメリカに帰国。「高校で数学の教師をしていました。簡単な代数から微分積分など教えていたんですよ」。アメリカで12年を過ごした後、再び一家で来日。現在に至る。

 DeNAとは不思議な縁で繋がっていた。初来日した1998年10月某日、当時住んでいた木更津からバスに乗り、初めて横浜に遊びに来た。バスターミナルに到着し、百貨店前の広場に向かうと、そこには黒山の人だかり。特設ビジョンに映し出される野球の試合に釘付けで、夢中になって応援していた。大声援を受けていたチームこそ、日本シリーズを戦う横浜ベイスターズ(当時)だった。この年、38年ぶりの日本一に輝いたチームと街の盛り上がりに偶然触れたわけだが、「あの光景はしっかり覚えています」と笑顔を見せる。

 では「チーム付英語教師」とは、一体どんな仕事なのだろう。主な生徒は、コーチやトレーナーらチームスタッフ、球団職員たち。1回のレッスンは40~45分で、生徒のレベルに合わせて1~2人で行われる。基本は対面形式だが、テレビ電話を使った遠隔レッスンになることも。「野球がトピックになることが多いですが、私生活のことだったり、身近な話題について英語でコミュニケーションを取ります」という。

 外国語を学ぶ時のポイントは「聞く力をアップさせること」だと話す。「会話で大切なのは聞くこと。相手が何を言っているのか分からなければ、英語を喋ることはできても答えられず、会話は止まってしまいます。赤ちゃんが言葉を話す過程も一緒。聞いて聞いて、まずは耳を養うことが大切です」

主な生徒はチームスタッフや球団職員、進歩も実感「この前、ヤスアキが…」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY