山田久志、福本豊、ブーマーら名選手を多数輩出! 阪急の歴代ベストナインは?

外野手は福本を始め、ミスターブレーブス長池ら多士済々、指名打者には伝説の代打・高井

 三塁手は松永浩美だろう。岡嶋博治は中日から移籍し5シーズンプレーした俊足の三塁手。森本潔は髭とサングラスがトレードマーク。168センチと小柄だが、勝負強く、67年にベストナインを受賞した。島谷金二は森本とのトレードで中日から移籍。勝負強い打撃と守備で貢献し、ベストナイン2回、ダイヤモンドグラブ3回。松永は史上最強のスイッチヒッターと言われ、88年にベストナイン、84年にゴールデングラブを受賞。85年に盗塁王を獲得した。実績面では島谷と松永だが、打率3割以上を4シーズンで記録した松永とする。

 遊撃手は阪急全盛期の守備の要だった大橋穣とする。立教大時代に長嶋茂雄と三遊間を組んだ本屋敷錦吾はオールスター出場2回。阪本敏三は俊足が売りで盗塁王1回、ベストナイン4回。東映から加入した大橋は72年から守備の名手として長く活躍し、ベストナイン5回、ダイヤモンドグラブ賞7回に輝いた。弓岡敬二郎はバントの名手として鳴らし、ベストナイン1回、ゴールデングラブ賞2回に輝いた。

 外野手は世界の盗塁王・福本豊、黄金期4番の長池徳士は当確。最後の1人は好守強打の簑田浩二としたい。福本は黄金の1968年ドラフト7位で阪急入りした。70年から13年連続盗塁王に輝き、72年に歴代シーズン最多106盗塁を記録。72年にはMVPを受賞し、「世界の盗塁王」と言われた。長池は67年から阪急の不動の4番打者として、本塁打王、打点王各3回を獲得。ベストナイン7回、MVP2回に輝いた。「ミスターブレーブス」と親しまれた。簑田は1983年にトリプルスリーを記録した俊足の強打者。ベストナイン3回、ダイヤモンドグラブ賞に8回輝いた。

 他の外野手でも青田昇は巨人の中軸を打った強打者で、阪急には計3シーズン在籍した。中田昌宏は慶応出身の強打者で61年に本塁打王に輝いた。大熊忠義は守備範囲が広く、つなぐ打撃の2番打者。77年にダイヤモンドグラブ賞を受賞した外野手もいた。

 最後の指名打者は伝説の代打、高井保弘とした。高井は通算代打本塁打27本の世界記録をマーク。DH導入後の77年にベストナインを受賞した。河村健一郎は捕手出身の強打者として知られ、イチローの打撃の師匠でもある。水谷実雄は広島から移籍。移籍1年目の1983年には打点王を獲得し、ブーマーにあやかって「ミズマ―」と呼ばれた。石嶺和彦も捕手出身、勝負強い打撃で86、87年にベストナインに輝いた実力者もいる。

 プロ野球の開幕が延期になり、過去の映像や記録に触れる時間も増えた。史上最高のサブマリン、世界の盗塁王ら名選手を輩出した阪急のことを思い出してみてはいかがだろうか。

(広尾晃 / Koh Hiroo)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY