オリックス投手の兄が掴んだ女子選抜初優勝 開志学園を頂点に導いた指導法とは?
オリックス・漆原大晟投手の兄で開志学園の指揮官を務める漆原大夢監督
第22回高校女子硬式野球選抜大会(3月27日~4月2日、埼玉・加須市)で初優勝した開志学園。オリックスの漆原大晟投手の兄で、同チームの漆原大夢監督がFull-Countのインタビューに応じ、優勝までの道のり、指導者に転身した経緯、弟への思いなどを語った。前後編でお届けする。【石川加奈子】
27歳の青年監督が、男女を通じて新潟県から初の全国制覇をやってのけた。1回戦から準々決勝まで無失点で勝ち上がり、準決勝は京都外大西に3-2で競り勝ち、決勝は履正社に5-3で逆転勝ち。「優勝は取りにいって簡単に取れるものではありません。やっとですね。大会を通して1人ひとりが成長してくれました」と喜びを噛み締めた。
日体大を卒業後、開志学園男子野球部のコーチとして指導者の第一歩を踏み出した。2年目に女子野球部の監督を任され、初采配となった2017年夏の選手権でいきなり3位と躍進。だが、近づいたかに見えた頂点への道は平坦ではなかった。「1年目は大会まで3か月しか時間がなく、右も左もわからない中、男子に近いような形でやっていました。その後、女の子のことを知れば知るほど、女子野球の難しさが分かりました。勝つことの難しさを2年間痛感しました」と明かす。
最も悩んだのは適切な練習量だ。「男子とは筋力が違ったり、関節が緩かったり。男子と同じ量を求めると、怪我をしてしまいます。男子の場合は怪我をする前に自分でセーブできるのですが、女子はいい意味で手を抜かないので、違和感があってもやってしまう傾向もあって。低迷していた時は、肘、肩の故障で投げられる子がいなかったですね」と振り返る。