秋季Vの使者に? 明大1年生左腕が初登板初勝利、監督が評価する“他投手との違い”
明大の今季最終戦、1年生左腕・藤江が5回1失点の好投
頼もしい先輩達から「攻めろ! 自信もっていけ!」との声が飛ぶ中、1年生左腕は腕を振った。23日の神宮球場。東京六大学の春季リーグ最終戦となる立大戦に先発した明大の左腕・藤江星河(せいが)投手は、5回3安打4奪三振1失点の好投を見せた。同学年の仲間たちから援護点をもらい、リーグ戦初登板初先発で、初勝利を手にした。
「初めて神宮のマウンドに立ったんで、緊張もありました」。言葉とは裏腹に、1年生とは思えない落ち着き払ったマウンド捌きだった。初回に2つの空振り三振を奪うと、2回には大阪桐蔭の2学年先輩である山田健太内野手(3年)を外角のチェンジアップで三振に。さらに同じく高校の先輩、宮崎仁斗外野手(3年)も左飛に打ち取った。
山田との2度目の対戦は三ゴロ、宮崎には四球を与えたが、結果的に先輩たちに安打は許さなかった。「勝負の世界なんで、抑えにいこうという気持ちで投げました」と、物怖じしなかった。5回には1点を失ったが、デビュー戦でしっかりとゲームメークした。
高校時代は2年秋からエースとして活躍し、3年夏には甲子園での交流試合にも出場した。140キロ台の直球に加え、スライダーやブレーキの効いたチェンジアップなどの変化球を左右に投げ分ける。田中武宏監督は「他のピッチャーと違って、四球でバタバタすることは無い投手なので、思った通りの投球でした」と、安定感には太鼓判を押している。
今季の明大は、打率5割で首位打者が濃厚な陶山勇軌外野手(4年)、山田陸人内野手(3年)ら打撃陣は好調だった一方で、投手陣には課題を残した。エースの竹田祐投手(4年)こそ規定投球回を投げたが、続く投手が結果を残せなかった。秋こそ5季ぶりの優勝を……。楽しみな1年生左腕が、大器の片鱗をのぞかせた。
(上野明洸 / Akihiro Ueno)