4試合で3完投、ロッテ小島“覚醒”の裏にトレードの存在… データが明かす劇的変化
9月11日以降の4試合で4連勝、そのうち3試合が完投の離れ業
左の先発不足に悩まされてきたロッテに、待望の左腕エース誕生の気配だ。プロ3年目の小島和哉投手が3日の楽天戦で無四球完封勝利を記録し、キャリア初の2桁勝利を達成。9月19日の日本ハム戦でも完封を記録しており、9月11日以降の4試合で4連勝。そのうち3試合が完投だ。
8月終了時点では防御率4.65と、登板ごとの波の大きさは否めなかった。9月に入ってから急激に投球内容を向上させ、まさに“覚醒”という言葉がぴったりと当てはまりそうだ。
大化けを果たしつつある理由は、一体どこにあるのだろうか。年度別成績や各種の指標、期間ごとの成績や球種配分の違い、バッテリーを組んだ捕手別の成績といった要素をもとに、考えていきたい。(成績は10月9日時点)
まずは、年度別成績を見ていきたい。
浦和学院高時代に春の選抜で優勝投手となり、早大でも主戦として活躍。プロでも1年目の2019年から開幕ローテに加わったが、序盤戦で打ち込まれて2軍落ちを経験。それでも8月の月間防御率1.88、9月は同3.00と夏場以降は安定した投球を見せ、終盤戦には先発陣の一角に定着した。
2020年にも開幕ローテ入りし、年間を通じて先発として奮闘。規定投球回には6.2イニング足りなかったが、防御率3.73と投球内容も改善。7勝8敗と星勘定では1つ負け越しており、「勝てる投手」への飛躍も課題となっていた。
2021年も3年連続で開幕ローテ入り。前半戦はやや不安定ではあったものの、負け数はわずかに3つと、前年の課題だった貯金をつくるという面で進歩を見せていた。そして、東京五輪による中断期間が明けてからは負けなしの5連勝。投球内容の面でも大きな進化を遂げつつある。