笑顔の裏で…「きついっすよ」 慣れない役割への本音、WBCで山川穂高が残したもの

侍ジャパンの一員として世界一に貢献した西武・山川穂高【写真:Getty Images】
侍ジャパンの一員として世界一に貢献した西武・山川穂高【写真:Getty Images】

31日にプロ野球開幕…3年後の侍ジャパンに残したい“代打”での経験

「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で、野球日本代表「侍ジャパン」は3大会ぶり3度目の優勝を成し遂げた。宮崎合宿から“マイアミの歓喜”まで取材をしたFull-Count編集部は監督、選手の思いや言葉を紐解き、次世代につなげていきたいエピソードを紹介する連載「侍たちのlegacy(レガシー)」として、紹介していく。

 激闘を終え、帰国した山川穂高内野手(西武)は翌日すぐに本拠地・ベルーナドームに向かっていた。そして2日後にはDeNAとのオープン戦に出場。WBCでは主に代打での起用だったが、チームに戻れば、不動の地位がある。「4番・DH」で先発。そして6回には左翼席中段へ豪快なアーチを描いた。「いい本塁打でしたね。『あれがいっぱいできればいいな』という(当たりの)本塁打です」と振り返った。

 思えば、米国での決勝ラウンドでも山川の打撃の状態は上向きだった。メキシコとの準決勝前日練習でも大きな放物線を描いていた。米国移動後の全体練習でも内野グラブで二塁の位置を守り、右へ左へ、ノッカーに振られながらも、キレのある動きで白球を追っていた。

 どんな時も「準備」を大切にし、山川は野球と向き合っていた。

 侍ジャパン世界一を振り返る上で、その準決勝・メキシコ戦も歴史に残る、忘れられない一戦となった。吉田正尚外野手(レッドソックス)の同点3ラン。村上宗隆内野手(ヤクルト)の9回逆転のサヨナラ打……。印象的な場面を挙げればキリがない。

 終盤に2点差に広げられ、敗戦ムードが漂った8回だった。1死二、三塁から代打で登場した山川は1点差に迫る左犠飛を放った。この1点がなければ、最終回の逆転の機運も高まらなかった。まだ行ける――。そう思わせてくれる十分な一打だった。

 吠えた大谷翔平(エンゼルス)の二塁打から、吉田が繋ぎ、村上の決勝打で劇的な幕切れとなった。試合後のミックスゾーンでも話を聞きたい選手はたくさんいたが、私はこの試合後、山川がやってくるのを待った。明るい表情でメディアの取材に応じてくれた。

「バッティングの状態は上がってきているので、あとはタイミングを合わせるだけでした。結果は打球に聞いてくれ、という感じ。タイミングさえ合えば絶対に打てると思っていました」

 実際のところ、本塁打を狙っていたという。出場の準備は3回からくらいから始めていた。昨季のパ・リーグ2冠王が担う代打という役割。4打席が用意されているスタメン選手とは訳が違う。『準備』の部分では難しい立ち位置だ。勝負所の代打は勝っている展開ではなく、劣勢の場面で出番が回ってくるため、決勝戦は「僕が出ない展開の方がいいんですよ」というコメントまで残した。その中でも心を整え、打席で好結果を出したことに山川へ称賛の声は多かった。

 山川は「歴史に残る試合の一員になれたことがうれしいし、どんな形でも勝利に貢献することがジャパンの在り方だと思う」と劇的勝利した夜、誇らしげに、笑顔で語った。

笑顔の裏で……「きついっすよ」と漏れた本音

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY