DeNA1位・度会、オリ6位から2打数2安打 牽制直撃のアクシデントも…日本選手権へ順調

日本通運とのオープン戦に「4番・右翼」で先発出場した
DeNAからドラフト1位指名された度会隆輝外野手が2日、川崎市内のENEOSとどろきグラウンドで行われた日本通運とのオープン戦に「4番・右翼」で先発出場した。オリックスから6位指名された古田島成龍投手から2打数2安打と快音を響かせた。
1点を追う初回1死一、三塁の第1打席に、中前にポトリと落ちる同点適時打。2-1の3回1死からは痛烈な中前打を放った。二塁に進塁後、二塁牽制球が右肩付近を直撃してヒヤリをする場面もあったがプレーを続行。5回の守備から退いた。
ENEOSの一員としては最後となる日本選手権は、8日の初戦TDK戦から幕を開ける。
なお古田島は3回3失点で降板。ENEOS先発で西武7位・糸川亮太投手は3回1失点だった。
(Full-Count編集部)
