大谷翔平が学び、身につけた 目標設定よりも大事な『目標達成』の真意
花巻東・佐々木洋監督が明かす、高校時代の大谷は『世界最高のプレーヤーになる』と記していた
「もっともっと超えたい数字が、たくさんあります」――。二刀流としてシーズンを戦い抜き、投打に確かな結果を残したメジャー4年目の2021年を振り返り、エンゼルス・大谷翔平投手はそう語るのだ。彼の目には、どんな世界が映っているのだろうか。求める歩みや辿り着きたい場所、すなわち、彼が見つめる『目標』は我々の想像を常に超えていく。そして、その目標を達成するための思考と行動(実践)こそが、大谷自身をさらに高みへと押し上げていく。
「思考と行動の両輪を一緒に走らせていかないと、目的地(目標)には辿り着かないものだと思います」
大谷が高校3年間を過ごした花巻東の野球部監督である佐々木洋はそう語り、さらに言葉を加える。
「大谷は、たまたま二刀流をやっているのではなく、『二刀流をやろう』と明確に決めて進んでいます。メジャーでプレーすることも、たまたまそこに辿り着いたのではなく、高校の時から『メジャーへ行こう』と決めて、今こうしてプレーしています。高校時代の大谷は『世界最高のプレーヤーになる』と紙に書いていました。そこを目指して野球に打ち込んできた中で、昨シーズンのアメリカン・リーグのMVP獲得もあったのだと思います。要するに、目標とは設定するところから始まるのですが、大事なことは『目標を達成する』こと。目標に辿り着くために、管理や振り返り、そして実践していくことが、もっとも大切なことだと思います。大谷の根底には、そういった目標達成のノウハウが今でもしっかりとあるのだと思います」
大谷の思考の原点は、花巻東時代の取り組みにある。監督である佐々木洋は、チームの強化や個々の目標達成に向けて、さまざまアプローチを試みる指導者だ。目標達成のために何が必要か。たとえば経営教育に強みがある企業をリサーチし、野球部に落とし込める最善の取り組みはないか。そう模索し続ける佐々木洋が『アチーブメント』という会社と出会ったのが、大谷が在学中の時だった。
東京・江東区に本社を構える人材教育コンサルティング会社は2022年で創立35周年を迎え、ビジネスにおける個人と組織の目標達成を支援する研修やプログラムを経営者や社会人に提供している。その取り組みや、会社としての誠実な姿勢に感銘を受け、同社の協力の下で野球部に研修プログラムを導入した。