予想超える大幅増に“辛口”査定も…V逸ホークスの契約更改野手編

悲喜こもごもだったソフトバンクの契約更改

 2016年、大逆転でのV逸を喫したソフトバンク。プエルトリコのウインターリーグに参戦していた松坂大輔投手を除く日本人全選手の契約更改が年内に完了した。大幅アップを勝ち取る主力選手がいる一方で、ベンチメンバーなどにダウン更改が目立った今冬。前回の投手編に続き、今回は野手編として契約更改を振り返ってみたい。

 まずは、増額をつかんだ選手は以下の通りだ(※金額は推定)。

○今宮健太(9000万円→1億4500万円 5500万円増)

 大幅なアップを勝ち取ったのは、ソフトバンク不動の遊撃手の今宮。5500万増で1億円の大台を突破した。昨季は打率.245と振るわなかったが、自身初の2桁本塁打となる10本塁打、そしてキャリアハイとなる56打点をマークした。課題だった打撃面で成長の兆しを感じさせる1年だった。それでも、この額は驚異。それだけ、ソフトバンクという球団が12球団随一の守備力、そして5年間にわたり、大きなケガなく、遊撃手というポジションを守っている貢献度を高く評価しているということだろう。

○中村晃(1億2000万円→1億5000万円 3000万円増)

 昨季1億円プレーヤーの仲間入りを果たしていた中村晃も3000万の増額となった。昨季は3年続けてきた3割を逃し、.287。だが、99四球を選んだ選球眼があり、出塁率は.416と高い。相手投手を苦しめる粘り強さや、三振の少なさなど、印象は地味ながら、チームへの貢献度は高い。複数のポジションを守り、かつ打順も問わないユーティリティーさはソフトバンクにとって頼もしい存在だろう。

○内川聖一(3億3000万円→3億5000万円 2000万円増)

 一昨季に逃した3割に、昨季は2年ぶりに到達する.304。18本塁打と他球団の4番に比べれば、一発はないが、106打点。芸術的な右打ちは健在で、チャンスにめっぽう強かった。27併殺打は2年連続リーグワーストとなってしまったが、上位打線に中村晃、柳田悠岐という高出塁率の2人がいたことも影響。数多くのチャンスで打席に回ってきたため、打点が増えた反面、併殺となるリスクも増えたと見るべきだろう。複数年契約を結んでいるが、年俸変動制のため、2000万のアップとなった。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY