15年で17万人減も…中学軟式が“対策の1番地” 球界縮小阻止へ「熱い指導者必要」
少子化に子どもの体力低下、教員の働き方改革、部活動の「地域移行」と、中学軟式を取り巻く環境が大きく変化する中、野球人口減少歯止めへ、垣根を越えた取り組みが行われている。2月…
少年野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
15年で17万人減も…中学軟式が“対策の1番地” 球界縮小阻止へ「熱い指導者必要」
少子化に子どもの体力低下、教員の働き方改革、部活動の「地域移行」と、中学軟式を取り巻く環境が大きく変化する中、野球人口減少歯止めへ、垣根を越えた取り組みが行われている。2月…
16歳で渡米、即気づいたMLB選手の優位性 文化の違いで“超重要部位”「使い方上手」
日常生活のちょっとした工夫が、野球の上達に役立つトレーニングへと変わる。幼少期から意識して行えば、効果も絶大だ。日米通算170試合に登板し21勝を挙げたマック鈴木さんが、9…
小中学生の定番メニューは「難易度高い」 指導者の負担減らす、超実用的“分割練習”
心身の成長過程において個人差が大きい中学生年代に対し、公立教員はどのように野球を教えればいいのか、そのヒントが詰まった濃密な時間となった。読売巨人軍の野球振興部は2月上旬、…
背番号もらえない選手「不満足にしない」 指導者に新発想もたらす“全割り振り”
日本工業大学でコーチングやチームビルディングを研究している松井克典准教授は、高校野球を指導していた頃、全ての選手に係を割り振っていた。係はチームを強化する目的からグラウンド…
傾き大きい投手は「球速出る」 たった3週間で効果…元プロコーチ推奨の“ひねる動作”
長年プロ野球選手のコンディション作りを支えてきたトレーナーお勧めの投球障害予防は、体が完成していない野球少年にこそやってほしいドリルだ。横浜DeNAベイスターズは2月18日…
少年野球に「待て」のサインは必要か 日本一監督の“ネガティブにならない”共通認識
小・中学生に「待て」のサインは必要なのか。小学生軟式と中学生硬式で全国制覇を成し遂げた2人の監督は、「待て」が持つ“意味”に重点を置く。消極的と積極的、2つのタイプがある…
閉校になった母校から「練習改革」発信 後押し1000万円…球都に誕生の“最新鋭ラボ”
「球都(きゅうと)」を名乗る群馬県桐生市に、画期的な野球施設が誕生した。一般社団法人・桐生南スポーツアカデミーが、2021年3月31日限りで閉校となった県立桐生南高の施設を…
ミスに苛立つ指導者は「情報不足」 日本一監督実践…やる気引き出す“最初の一言”
共通点は選手にミスを恐れさせない声かけだった。ともに日本一を経験した小学生の軟式野球チーム・多賀少年野球クラブの辻正人監督と、中学生の硬式野球チーム・東海中央ボーイズの竹脇…
人見知りの気持ち「よくわかる」 見せなかった努力…小学生に伝える“直感のリスク”
西武、ヤクルトでプレーし、2020年に現役を引退した田代将太郎氏は、2023年からライオンズベースボールアカデミーでコーチを務め、主に小学生を指導している。自身の現役時代の…
練習体験で泣き出した子ども「サインがない」 行動力引き出す“自由以前”の習慣
選手の主体性を伸ばすには、指導者の忍耐強さが求められる。「世界一楽しく! 世界一強く!」を掲げて全国制覇を成し遂げた滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督は、主体性を育てるポ…
ドラ1入団→6年で移籍「クビみたい」 無念の新天地も…名将から学び得た“信頼構築”
俊足・強肩の内野手としてDeNA、オリックスで通算8年プレーした白崎浩之氏は、独立リーグを経て2022年に現役を引退。2023年からは、ライオンズベースボールアカデミーのコ…
名門で“幽霊部員”→SNSバズって人気コーチ 決意の独り立ち「僕はコロナ禍に救われた」
勝利至上主義、高圧的な指導……いまだ“旧態依然”のはびこる野球界に、新風を吹き込もうとする人たちがいる。Full-Count編集部では「球界のミライをつくる“先駆者”たち」…
子どもへの“怒声・罵声”が消えた県 選手数も増加…指導者の心変える「衝撃の発信」
野球環境は全国一律ではない。小学生の学童野球の場合は、同じ地域のチームでも規模や編成から活動のあり方まで、指導者によって異なるのが珍しくない。そうしたなかでも、大人の怒声や…
ボーイズの春季全国大会「スターゼンカップ」組み合わせ決定 中学44、小学16チーム出場
ボーイズリーグの全国大会「スターゼンカップ 第54回日本少年野球春季全国大会」の組み合わせ抽選会が、3日に都内で行われた。各支部の予選を突破した中学生の部44チーム、小学生…
視力0.01なのに守備「めちゃウマ」 フォロワー3万超、気鋭コーチの“内野の悩み”解決策
勝利至上主義、高圧的な指導……いまだ“旧態依然”のはびこる野球界に、新風を吹き込もうとする人たちがいる。Full-Count編集部では「球界のミライをつくる“先駆者”たち」…
大谷グラブ、開幕会場に最も近い“国境の島”へ チーム数減も…高まる「全員主役」の機運
ドジャースの開幕試合が開催される韓国に最も近い“国境の島”で、機運が高まっている。長崎県対馬市で、ドジャース・大谷翔平投手が全国の小学校に贈ったグラブを活用したイベントが開…
指導現場で増える“深い筋肉”への過大評価 バランス欠くと「腕を強く振るのは無理」
大きな筋肉を投球に生かすには、インナーマッスルと呼ばれる小さな筋肉の強化も大事になる。昨年、中学硬式野球で日本一を成し遂げた兵庫・関メディベースボール学院の藤田真悟トレーナ…
投球の威力増す“ギャップ”の作り方 野茂英雄は特殊…「制球もつけやすい」肩の位置
ボールは腕で投げる。ただ、球速や球威を上げるには、下半身の使い方が重要になる。昨年のポニーとヤング、2つのリーグで全国制覇する偉業を成し遂げた兵庫・関メディベースボール学院…
0勝敗退→翌年日本一の“大逆転” 痛恨ミス防止へ…綿密に描いた青写真と「創意工夫」
少年野球の指導者にとって、今後のチーム作りの参考になったことは間違いない。昨年12月に行われた「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2023」で横浜D…
鷹の強打者「アッパースイングに見えるだけ」 一流選手の“真似”で失敗しない観察眼
ドジャース・大谷翔平投手のように速い球を投げたい。ソフトバンク・柳田悠岐外野手のように豪快なスイングで本塁打を放ちたい。子どもたちは憧れる選手のフォームを真似る。中学硬式野…
KEYWORD
CATEGORY