
シルト氏がパドレス新監督に浮上 カージナルスの“解任理由”を調査中と米報道
今季ナ・リーグ西地区3位に終わったパドレスが、解任したジェイス・ディングラー監督の後任候補として今季までカージナルスを率いたマイク・シルト氏に興味を示していると米メディアが…
MLBに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
シルト氏がパドレス新監督に浮上 カージナルスの“解任理由”を調査中と米報道
今季ナ・リーグ西地区3位に終わったパドレスが、解任したジェイス・ディングラー監督の後任候補として今季までカージナルスを率いたマイク・シルト氏に興味を示していると米メディアが…
ブレーブスが劇的サヨナラで2連勝! 8回に2点差追いつき、9回にロサリオが決勝打
ナ・リーグの優勝決定シリーズ第2戦が17日(日本時間18日)にアトランタで行われ、ブレーブスが5-4でドジャースにサヨナラ勝ち、2連勝とした。2点を追う8回に2本の適時打で…
がんから復活果たした大リーガーの告白…人知れず再発の恐怖と戦った2週間
がんからの復帰を果たした大リーガーが、シーズン中にひそかに向き合った“再発の恐怖”との闘いを赤裸々に語っている。米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」が、「なぜマンシー…
驚きすぎて「魂が抜けた」 いきなりベース到達の剛速球にファン「違法になるべき」
速い球を投げようとすれば、大きく振りかぶって、反動を使うのが常道だ。ところがレッドソックスのネイサン・イオバルディ投手はクイックモーションから時速100マイル(約161キロ…
鈴木誠也が米移籍なら4年32億円以上? 米メディア指摘「松井以来のインパクト」
広島の主砲、鈴木誠也外野手の動向が、米国で注目を集め始めている。スポーツ専門メディア「ブリーチャー・レポート」が「2021-2022年 MLBオフシーズンの先取り予想」と題…
「これはピッチングのくしゃみ」 カクカク“珍投法”に驚き「なんて狂人なんだ」
2段モーションの解禁で、打者のタイミングを外す様々な“珍投法”が生み出されるようになった。プレーオフの大舞台で、ドジャースのジョー・ケリー投手が繰り出したフォームには「これ…
大谷翔平の“相棒”が見つけた新たな役割 爆走カートの盛り上げに指揮官も大感謝
現在ア・リーグの優勝決定シリーズを戦っているレッドソックスの選手が本塁打を放つと、ベンチ内を選手を載せて爆走する“洗濯カート”がテレビに映る。これを押しているのは、今季終盤…
元助っ人が送った「信じられないシーズン」 ファンも感謝「あの笑顔は忘れない」
広島やロッテでプレーしたジェイ・ジャクソン投手は今季、大リーグ最多の107勝を挙げたジャイアンツでプレーした。地区優勝決定シリーズでドジャースに敗れ、シーズンが終わった今「…
ブレーブスがサヨナラ勝ち! 4番ライリーの一打で昨季世界一ドジャースに先勝
ナ・リーグの優勝決定シリーズが16日(日本時間17日)に開幕し、ブレーブスが3-2で9回サヨナラ勝ちを収め、対戦成績を1勝0敗とした。9回に1死二塁から、四番のライリーが左…
試合を終わらせてしまった“誤審”は過去最悪級 米メディアが過去の迷判定と比較
これで試合が終わってはたまらない。14日(日本時間15日)に行われたドジャースとジャイアンツのナ・リーグ地区優勝決定シリーズでの判定が“史上最悪の誤審”級の扱いを受けている…
米殿堂入り右腕の「唯一消し去りたい汚点」 伝説の“コーチ投げ飛ばし事件”を懺悔
メジャー通算219勝を挙げ、2015年に米野球殿堂入りしたペドロ・マルティネス氏が現役時代を回顧。レッドソックス在籍時の2003年、ヤンキースとのア・リーグ優勝決定シリーズ…
レッドソックスが一発攻勢で大勝 澤村拓一は登板機会なし、1勝1敗のタイに
ア・リーグの優勝決定シリーズ第2戦が16日(日本時間17日)にヒューストンで行われ、レッドソックスが9-5で勝利、対戦成績を1勝1敗のタイとした。出場メンバー入りしている澤…
また松井秀喜に並ぶメジャー史上2人目快挙! Rソックス外野手が怒涛の“8長打”
レッドソックスのキケ・ヘルナンデス外野手が15日(日本時間16日)、アストロズとのア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦で、2本塁打を含む5打数4安打2打点と躍動した。チームは初…
激安年俸172万円、家族と暮らせぬ困窮マイナー選手が思い吐露「来季は違う状況に…」
将来のメジャーリーガーたちがしのぎを削るマイナーリーグ。今季から従来の約160球団から120球団に削減され、選手の待遇も改善されたというが、それでも選手たちの生活はひっ迫し…
打率.165…大不振の19年MVPが「ドジャースを生き返らせた」 POでの活躍を米評価
昨季の世界一ドジャースは、ジャイアンツとのナ・リーグ地区シリーズを3勝2敗で制し、2年連続で優勝決定シリーズにコマを進めた。立役者の一人がコーディ・ベリンジャー外野手で、2…
ボール指差し大興奮のトラウトが「本当に残念だ」一足早い“オフ満喫”にファン複雑
エンゼルスの主砲、マイク・トラウト外野手がアメフトNFLの試合を楽しそうに生観戦する姿に、ファンが悲しみのコメントを寄せている。「これはとても悲しいよ…トラウト、オオタニ、…
244億円契約直後の“急降下” 18年MVP男に米メディア辛辣「価値判断する必要が」
ブルワーズのクリスチャン・イエリッチ外野手の“急降下”ぶりが注目を集めている。12日(日本時間13日)に行われたブレーブスとのナ・リーグ地区シリーズ第4戦に4-5で敗れて今…
年19億円は「悪夢の契約」!? 今季2勝の元巨人・マイコラスが不名誉な選出
元巨人で、現在カージナルスでプレーするマイルズ・マイコラス投手の契約が、米メディアに“不名誉”な形で取り上げられている。「ブリーチャー・レポート」が2023年とそれ以降で「…
「おそらく史上最悪の誤審」 プレーオフ終わらせた判定にファン猛抗議「残酷だ」
ドジャースには歓喜を、ジャイアンツには失望を呼んだ判定がファンの間で物議を醸している。「おそらく史上最悪の誤審だ」「残酷だ」「あの判定で試合を終わらせられるはずがない」と、…
今季の大谷翔平は「私が見た中でベスト」 本塁打量産の姿に名物解説者も「スゴイ」
エンゼルスの大谷翔平投手は今季、投手として9勝、打者として46本塁打と投打でフル回転のシーズンを送った。地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」の名物解説、マーク・グビザ氏が…
KEYWORD
CATEGORY