![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2016/03/470287c17211f6e4cc465c2674ae0e6c-560x373.jpg)
藤川球児、2日連続で最終回を無失点 サヨナラ呼び、4年ぶりに甲子園白星
阪神の藤川球児投手が19日、本拠地での中日戦で2試合連続登板。1回を1安打1四球無失点に抑え、今季2勝目を挙げた。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
藤川球児、2日連続で最終回を無失点 サヨナラ呼び、4年ぶりに甲子園白星
阪神の藤川球児投手が19日、本拠地での中日戦で2試合連続登板。1回を1安打1四球無失点に抑え、今季2勝目を挙げた。
日ハム・レアードが勝ち越しソロ ビデオ判定で確定、「感触も最高!」
日本ハムのブランドン・レアード内野手が19日、敵地でのソフトバンク戦で貴重な勝ち越しソロを放った。
ロッテドラ1平沢がプロ初犠打 西武牧田から決めるも、得点につながらず
ロッテ平沢大河内野手が、19日にQVCマリンで行われた西武8回戦に「9番・ショート」で、14日の楽天戦に続いて今季2度目のスタメン出場。7回の第3打席でプロ初犠打を決めた。
日ハム谷口が代打同点3ラン ソフトバンク森から値千金の一発
日本ハムの谷口雄也外野手が19日の敵地ソフトバンク戦で値千金の代打同点3ランを放った。
西武・中村が8号勝ち越しソロ 最近5試合で4本目の本塁打
西武の中村剛也内野手が19日の敵地ロッテ戦で6回に勝ち越しソロを放った。
日本ハム戦2勝目を目指すソフトバンク東浜「しっかり攻めきりたい」
ソフトバンク東浜巨投手が19日の日本ハム戦に先発。12日のロッテ戦では、勝敗はつかなかったものの、8回2失点(被安打2)の好投を見せた。
44試合で先発投手が5回もたず降板は未だなし DeNAが混セの台風の目に!?
最下位に沈んでいたDeNAが混戦セ・リーグの台風の目になるかもしれない。
19日の公示 楽天が嶋の出場選手登録を抹消 阪神はドリス抹消、ヘイグ登録
19日のプロ野球公示で、楽天が嶋基宏捕手の出場選手登録を抹消した。嶋は18日のオリックス戦で初回に糸井のファウルが左手に当たり、負傷交代していた。
楽天、ダメージ大きい敗戦…最下位から巻き返しへ、打率トップ岡島らに期待
ダメージの大きい敗戦となった。楽天が18日の試合でオリックスに大敗。QVCマリンで埼玉西武が千葉ロッテを下したことで、5月10日以来、再び最下位へ転落した。
広島野村、6回に崩れヤクルトにリベンジならず 「悔しい。それしかない」
18日のヤクルト戦に先発した広島の野村祐輔が、6回途中3失点で降板し、チームは逆転負けを喫した。1週間前の同カードで負け投手となったリベンジを果たせず、試合後は「悔しい。そ…
SB和田、5年ぶりのホームお立ち台 「絶対に落としたくない気持ちだった」
18日の日本ハム戦で5勝目をあげ、4度目の本拠地登板でようやく5年ぶりのホームお立ち台を実現させた和田毅。しかし、試合後の会見では反省の言葉ばかりが飛び出した。
ソフトバンク城所、9年ぶりのプロ2号に「いってもうた」「やってもうた」
18日の日本ハム戦で7回に代打3ランを放ったソフトバンクの城所龍磨外野手は、2006年以来となるお立ち台で「ファンの方は、まさかボクが(代打で)いくとは思ってないし、大丈夫…
広島、終盤に救援陣が崩れて大敗 緒方監督は苦言「入れ替えていくしか…」
広島は18日、マツダスタジアムで行われたヤクルト戦に3-11で敗れた。序盤にリードを奪いながらの逆転負けに、試合後の緒方監督は、終盤に試合を壊したリリーフ陣に苦言を呈した。
藤川球児が日本復帰初S、楽天則本10失点、SB城所9年ぶり弾…18日のプロ野球
プロ野球は18日、各地で6試合が行われた。甲子園球場で行われた阪神-中日戦は阪神が1点差を守り切り、3-2で勝利。
ホークス工藤監督、代打3ランの城所に「努力が報われた日だと思います」
ソフトバンクが6-2で日本ハムに勝ち、貯金を再び13とした。先発の和田毅が6回2/3を1失点で5勝目。
ロッテ二木、「もったいない」連発 「ボールが甘く入ってしまった」
「逆転のロッテ」は西武菊池の前に6回までわずか2安打。7回以降もバスケス、武隈、増田と完封リレーを許し、本拠地QVCマリンで0-3で敗戦。
中日・田島が開幕25戦連続無失点 セ・リーグ記録を更新
中日の田島慎二投手が18日の阪神戦(甲子園)の9回に登板し、1イニングを無失点。
日本ハム大谷、連続本塁打は5試合でストップ パ・リーグタイ記録ならず
5試合連続本塁打中と好調の日本ハム・大谷翔平選手が18日のソフトバンク戦に「3番・指名打者」で出場。
阪神・藤川球児、日本復帰後初セーブ 1点差の9回に登板、3者凡退の快投
阪神の藤川球児投手が18日の中日戦(甲子園)で1点リードの9回から登板。3者凡退に仕留めて、日本球界復帰後初のセーブを挙げた。
DeNA石田が自身4連勝 巨人打線封じ、5月は3試合20イニング連続無失点
DeNAの2年目左腕・石田健太投手が18日の巨人戦に先発し、7回無失点の好投で4勝目(1敗)。
KEYWORD
CATEGORY