
田中将大は2被弾で5回降板 一発勝負のWCゲーム先発もPS初勝利はならず
ヤンキースの田中将大投手は6日(日本時間7日)、本拠地でのワイルドカード(WC)ゲーム・アストロズ戦でポストシーズン(PS)初先発を果たし、5回4安打2失点2奪三振3四球…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
田中将大は2被弾で5回降板 一発勝負のWCゲーム先発もPS初勝利はならず
ヤンキースの田中将大投手は6日(日本時間7日)、本拠地でのワイルドカード(WC)ゲーム・アストロズ戦でポストシーズン(PS)初先発を果たし、5回4安打2失点2奪三振3四球…
楽天唯一の創設メンバー投手・小山が現役生活に別れ 「最初は何もなく衝撃」
引退を発表していた楽天・小山伸一郎投手が6日、本拠地での最終戦、ロッテ戦で最後のマウンドに上がった。試合後はセレモニーで現役生活19年間への想いを語った。
各球団発表、10月6日までの引退、戦力外選手は?
10月6日までの引退、戦力外選手。
最下位楽天の大久保監督が挨拶 「やめろ!」の野次に「もうやめたんだけど…」
今季リーグ最下位に終わった楽天。退任を発表している大久保博元監督が6日、本拠地での今季最終戦の試合後セレモニーでファンに別れを告げた。
引退の楽天・永井は現役に未練と悔い隠さず 「思うようなプレーできず…」
今季限りでの現役引退を発表している楽天の永井怜投手が6日、本拠地でのシーズン最終戦・ロッテ戦で引退登板。打者1人を三振に抑えた。試合後は引退セレモニーで東北のファンに現役最…
日ハム大谷、プロ3年目で初の投手3冠が確定 「年間通して成長できた」
パ・リーグの全日程が6日に終了し、日本ハムでは2人が個人タイトルを獲得した。大谷翔平投手は、初の最多勝(15勝)、最高勝率(7割5分)、最優秀防御率(2.24)に輝き、中島…
7日の予告先発 広島・前田VS中日・山本昌
7日の予告先発が日本プロ野球機構から発表された。
ロッテ涌井が執念の10回力投で最多勝獲得! 楽天は則本が215Kで奪三振王
今季のパ・リーグ最終戦、楽天-ロッテの試合はコボスタ宮城で行われ、6-3でロッテが勝利した。
パ・リーグ全日程終了 各部門のタイトルが確定
10月6日の楽天-ロッテ戦を最後に、パ・リーグの全日程が終了。これで各部門のタイトルが確定した。
楽天小山が引退登板 球団創設時からの功労者右腕はベンチで号泣
楽天の小山伸一郎投手が6日、本拠地でのロッテ戦に引退登板した。
楽天永井が引退マウンドで東洋大の後輩・清田から三振 涙を流し嶋と抱擁
今季限りで引退を発表していた楽天の永井怜投手が6日、本拠地でのロッテ戦で同点の6回無死に現役最後のマウンドに上がった。
ジ軍は青木宣親の契約延長オプション行使に慎重 GM「際どい判断になる」
ジャイアンツのボビー・エバンスGMが、青木宣親外野手との再契約は簡単な決断ではないと明かしている。地元メディアの「CSNベイエリア」が報じている。
DeNA、馬場コーチの退任を発表
DeNAは6日、馬場敏史内野守備走塁コーチが辞意を表明したことを発表した。
6日の公示 ヤクルトが山中、ソフトバンクがスタンリッジを抹消
6日のプロ野球公示。
オリックス、ラミレス巡回アドバイザーの退団を発表
オリックスは6日、アレックス・ラミレス巡回アドバイザーと契約を更新しないことを発表した。
トリプルスリーの2人が今月も月間MVP 山田は3か月連続、柳田は2か月連続
9月度の「日本生命月間MVP賞」が発表され、セ・リーグの投手部門は石川雅規、打者部門は山田哲人と14年ぶりにリーグ優勝したヤクルトの2人が選出された。パ・リーグは、ロッテの…
各球団発表、10月5日までの引退、戦力外選手は?
10月5日までの引退、戦力外選手。
日ハムのCS秘密兵器は1軍未勝利右腕!? 栗山監督の心掴んだ「攻める投球」
日本ハムのCS秘密兵器は1軍未勝利右腕か。栗山英樹監督が2年目・高梨裕稔投手をロッテとのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージでブルペン待機させる意向を示した。
大一番に臨む田中将大の勝負強さに元楽天マギー太鼓判 「絶対失速しない」
2013年に楽天で同僚だったマーリンズのケーシー・マギー内野手は、重要局面でこそ圧倒的な輝きを放つ田中の活躍に太鼓判を押している。
岩隈久志の残留は条件次第か 「彼はマリナーズに4年契約を求めてる」!?
マリナーズの岩隈久志投手が今季の全登板を終えた。2日(日本時間3日)の本拠地アスレチックス戦で今季最終登板を終えた。
KEYWORD
CATEGORY