ソフトバンク、約2週間ぶり首位陥落 オリックスに競り負け2連敗
ソフトバンクが9日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で3-4で競り負けて2連敗。8月25日以来の首位陥落となった。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ソフトバンク、約2週間ぶり首位陥落 オリックスに競り負け2連敗
ソフトバンクが9日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で3-4で競り負けて2連敗。8月25日以来の首位陥落となった。
オリックス・ドラ1吉田正がプロ初2試合連発! 決勝弾でホークス撃破
オリックスのドラフト1位ルーキー吉田正尚外野手が9日のソフトバンク戦(京セラドーム)でプロ初の2試合連発をマーク。チームは4-3で勝利し、ソフトバンクとの4連戦(ヤフオクド…
優勝決定は10日に持ち越し 注目の対決は巨人マイコラス、広島黒田が先発
25年ぶりの歓喜までマジック1に迫っている広島の優勝は10日以降に持ち越された。巨人が9日、敵地でヤクルトに勝利し、試合がなかった広島の優勝を阻止。10日は巨人と広島が東京…
巨人が意地の4連勝、2夜連続広島V阻止 優勝決定は10日の直接対決へ
巨人が広島の優勝を阻止した。9日のヤクルト戦(神宮)を戦い、5-2で勝利。4連勝を飾り、試合のなかった広島は優勝マジック「1」のままとなった。
ハム大谷翔平が野手出場2試合ぶり適時打「なんとか抜けてくれて良かった」
日本ハムの大谷翔平投手が9日の楽天戦(コボスタ宮城)で野手出場2試合ぶりにタイムリーを放った。
菊池雄星が今季初完投勝利! 自身9連勝で11勝目 西武は15安打8得点快勝
西武の菊池雄星投手が9日のロッテ戦(西武プリンスドーム)で先発し、6安打1失点で今季初の完投勝利。5月18日のロッテ戦(QVCマリン)から自身9連勝で、自己最多を更新する1…
“おかわり二世”山川穂高がプロ4年目で初の2桁ホームラン!
西武の山川穂高内野手が9日のロッテ戦(西武プリンスドーム)でプロ4年目で初の10号を放った。
則本昂大の50勝を阻止 日本ハム打線が初回から打者一巡の猛攻で4得点
日本ハムが9日の楽天戦(コボスタ宮城)で、エース・則本昴大を初回で攻略した。
広島の優勝を全力阻止へ 長野、村田がアーチ 巨人が初回から4得点の猛攻
敗れれば、2年連続のV逸が決まる巨人は、初回からヤクルト先発のデイビーズに襲いかかり、長野の初球先頭弾をきっかけに、いきなり4点を奪った。
広島V阻止に向け先頭弾 先発復帰の巨人・長野が初回初球を本塁打
巨人の長野久義外野手が9日のヤクルト戦(神宮)で1番・中堅で先発出場。初回の第1打席でヤクルト先発のデイビーズから中堅へ、10号先制ソロを放った。
往年の阪急ファンも大喜び! オリックス80周年復刻イベントを開催
オリックス・バファローズは9月3、4日の日本ハム戦(ほっともっとフィールド神戸)で、球団創設80周年の復刻イベント「THE ORIGIN of Bs ~蒼き勇者の閃光~」を…
埼玉西武ライオンズが取り組む車椅子ソフトボールの普及・支援活動
9月3日(土)、4日(日)の2日間、埼玉・大宮第二公園の多目的広場では、車椅子ソフトボールの選手たちが生き生きとしたプレーを繰り広げた。この大会「ライオンズカップ」を主催し…
広島V目前で「チケット完売」と巨人発表 10日から東京ドーム2連戦
巨人は9月10、11日に東京ドームで行われるセ・リーグ公式戦「巨人対広島」(10日は午後6時試合開始、11日は午後2時試合開始)で、入場券の前売り販売が予定枚数に達して完売…
巨人が人気音楽番組「ベストヒットUSA」とコラボ! 21日の中日戦で開催
巨人は9日、1981年から89年までテレビ朝日で放送され、現在はBS朝日で放送中の音楽番組「ベストヒットUSA」とのコラボレーション企画を発表した。9月21日に行われる中日…
9日の公示 西武が本田圭佑を出場登録、ロッテは頭部死球の清田を抹消
9日のプロ野球公示で、西武は本田圭佑投手、松本直晃投手を出場登録し、郭俊麟投手と藤原良平投手を抹消した。
先発復帰した大谷翔平の持つ課題 直球全30球のうち11球で160キロ超も…
日本ハムの大谷翔平投手が、7日のロッテ戦(札幌ドーム)で先発としてマウンド復帰した。中継ぎ登板した7月24日のロッテ戦(札幌ドーム)以来となる約1ヵ月半ぶりの1軍登板。初回…
評価急上昇の田中将大も候補入り! 米メディアが今季サイ・ヤング賞を予想
米CBSスポーツ(電子版)では「ア・リーグ サイ・ヤング賞パワーランキング」と題した特集を掲載。現時点で候補に相応しい10投手を選び、年間最高のパフォーマンスを見せた投手に…
「おかわり」に憧れる「おかわり二世」 3年目台頭の裏に“違い”の発見
どのような苦境でも、『収穫』は必ずあるものだ。今季の西武は、3年目・山川穂高の台頭が、その1つと言えよう。
【パ・リーグ】月間MVPに松井裕と浅村が輝いた8月 “ベストナイン”はどの選手?
勝負の8月では「日本生命月間MVP賞」の投手部門で楽天の松井裕樹が初受賞。打者部門では西武の浅村栄斗が2013年7月以来3度目の受賞となった。それでは各ポジションで貢献した…
M1に導く活躍の広島・石原、V目前の心境吐露「気持ちがどう変わるか楽しみ」
8日の中日戦で、広島の石原慶幸が2回に勝ち越しのタイムリー二塁打を放ち、お立ち台に上がった。マジック1で優勝に王手をかける活躍に、「今日はどうしても勝ちたかったのでよかった…
KEYWORD
CATEGORY