
前田を補強候補に挙げるDバックス、岩隈争奪戦参戦も?
ダイヤモンドバックスが来季の先発陣補強に向け、広島の前田健太投手に加え、マリナーズと今季限りで契約満了となる岩隈久志投手の争奪戦に参戦する可能性が浮上している。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
前田を補強候補に挙げるDバックス、岩隈争奪戦参戦も?
ダイヤモンドバックスが来季の先発陣補強に向け、広島の前田健太投手に加え、マリナーズと今季限りで契約満了となる岩隈久志投手の争奪戦に参戦する可能性が浮上している。
日本一王手のSB工藤監督、前夜惨敗も雪辱「山田をよく抑えてくれた」
日本シリーズ第4戦が28日、神宮球場で行われ、ソフトバンクが6-4でヤクルトを下して対戦成績を3勝1敗に。日本一連覇に王手をかけた就任1年目・工藤公康監督は神宮のお立ち台に…
ホークス、日本一連覇に王手! 李大浩4打点&細川一発、29日にも胴上げ
日本シリーズ第4戦が28日、神宮球場で行われ、ソフトバンクが6-4でヤクルトを下して対戦成績を3勝1敗とした。これで日本一連覇に王手をかけた。
【日本S】ヤクルトが攝津を引きずり下ろす 2番手・森から上田の適時打などで2点差
日本シリーズ第4戦が28日、神宮球場で行われ、ヤクルト打線がソフトバンク攝津を6回途中にマウンドから引きずり下ろした。上田の2点タイムリーなどで2点差に迫った。
【日本S】今季0発のホークス細川のソロで追加点! 工藤監督も驚きの一発で攝津援護
日本シリーズ第4戦が28日、神宮球場で行われ、ソフトバンクの細川亨捕手が6回にソロアーチを放った。
【日本S】バレンティンが11打席目でシリーズ初ヒット&激走 ヤクルトが1点を返す
日本シリーズ第4戦が28日、神宮球場で行われ、ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手が11打席目にしてシリーズ初安打を放った。
ジャイアンツは青木宣親の契約延長を見送るべき!? 地元メディアが指摘
1年契約が満了となるジャイアンツの青木宣親外野手について、後半戦に長引いた脳震とうの懸念から、契約延長オプションの行使を見送るべしという厳しい声が米メディアから出ている。
【日本S】ホークス李大浩、3回に3点タイムリー二塁打! 早くも4打点の大暴れ
ソフトバンクの李大浩が28日、ヤクルトとの日本シリーズ第4戦、3回に無死満塁から走者一掃のタイムリー二塁打を放った。
日本シリーズ第4戦スタメン発表 ホークス摂津、ヤクルト館山が先発
ヤクルト対ソフトバンクの日本シリーズ第4戦(28日・神宮)の両軍スタメンが発表となった。先発はソフトバンク・摂津、ヤクルト・館山。
西武、秋季南郷キャンプ参加メンバーを発表
西武は28日、来月6日から同19日の日程で行う秋季南郷キャンプ参加メンバーを発表した。28日時点での参加メンバーは以下の通り。
広島が来季コーチングスタッフ発表
広島は28日、来季のコーチングスタッフを発表した。
オリックス、コーチングスタッフの背番号発表
オリックスは28日、コーチングスタッフの背番号を発表した。
ロッテ、大迫トレーニングコーチの退団を発表
ロッテは28日、大迫幸一トレーニングコーチが今季限りで退団すると発表した。
DeNAが小川博文氏、永池恭男氏とコーチ契約
DeNAは28日、小川博文氏、永池恭男氏とコーチ契約を結ぶことを決定したと発表した。コーチポジションの詳細は追って発表される。
ヤクルト山田、日本S初の1試合3HR メジャーのWSでは「神様」ら4人が記録
ヤクルトの山田哲人内野手が、27日に日本シリーズ史上初となる1試合3本塁打を放った。2連敗で迎えた本拠地・神宮球場での第3戦で、チームを救う大爆発。シリーズの空気をガラリと…
オリックスが戸田、山本を戦力外に 山本は巨人からトレードで移籍
オリックスは28日、戸田亮投手、山本和作内野手に来年度の選手契約を行わない旨を通告したと発表した。
現役引退の西武・西口が「球団本部編成部」所属に 各国の独立Lなど視察へ
西武は28日、今季限りでの引退を表明した西口文也投手が、来季から「球団本部編成部」に所属すると発表した。
来季組閣が続々決定 陣容発表済み球団の監督・コーチ一覧
10月27日現在で日本シリーズに進出しなかった巨人、阪神、西武、楽天、オリックスの5球団のコーチングスタッフが発表となった。巨人は高橋由伸外野手兼1軍打撃コーチが現役引退を…
各球団発表、10月27日までの引退、戦力外、契約は?
10月27日までの引退、戦力外、契約。
ソフトバンク、第4戦こそ王手へ データが後押しする“夜の攝津”の強さ
本拠地での2連勝からソフトバンクは敵地で1敗。しかも、流れがヤクルトに傾いてもおかしくないような負け方だったが、経験豊富な攝津正の力強いデータが後押しとなる。ナイターでの成…
KEYWORD
CATEGORY