大谷翔平、また度肝抜く特大弾 米専門家も“唖然”「打撃練習のような本塁打」
エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)の本拠地ホワイトソックス戦で2試合ぶりの一発を放った。「2番・DH」で2試合ぶりに先発出場し、1点リードの5回に9号特大2…
大谷翔平、また度肝抜く特大弾 米専門家も“唖然”「打撃練習のような本塁打」
エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)の本拠地ホワイトソックス戦で2試合ぶりの一発を放った。「2番・DH」で2試合ぶりに先発出場し、1点リードの5回に9号特大2…
チームを救うスーパープレー! ロッテ藤岡裕が見せた驚愕キャッチが凄い
ロッテのルーキー藤岡裕大内野手が、チームを救うビッグプレーを披露した。26日、敵地ヤフオクドームで行われた。6回2死三塁で、遊撃後方への小フライを見事キャッチする美技で、先…
オリ大城、西武菊池から貴重な同点打 153キロ直球をセンター前に運ぶ
オリックスの大城滉二内野手が26日の敵地西武戦で菊池から同点タイムリーを放った。
5地区で準決勝 西東京は日大対決、愛媛は新田-済美が決勝で対戦へ
第100回全国高校野球選手権記念大会は26日、5地区で準決勝が行われ、決勝進出校が決まった。
ロッテ福浦、追加点生む適時打 通算1987安打とし2000安打へ残り13本
ロッテの福浦和也内野手が、2000安打へ残り13とする1987安打目となるタイムリーを放った。26日、敵地ヤフオクドームで行われたソフトバンク戦。2点を先制して迎えた6回無…
阪神藤浪、32球で1死しか取れず初回KO 1/3回を2安打4四球5失点の大荒れ
阪神の藤浪晋太郎投手が26日の本拠地・広島戦で1アウトしか取れず、初回でKOされた。
西武外崎、オリ・アルバースから貴重な先制ソロ 先発の菊池を援護
西武の外崎修汰が26日の本拠地オリックス戦で12号先制ソロを放った。
大谷翔平、特大の「ムーンショット」 米ファンは「でもスプリットも見たい」
25日(日本時間26日)の本拠地ホワイトソックス戦に「2番・DH」で2試合ぶりに先発出場し、9号2ランを放ったエンゼルスの大谷翔平投手。4打数1安打2打点1四球で3三振を喫…
西武、救援右腕マーティン獲得 渡辺SD「優勝へ足りないピースを埋めないと」
西武の渡辺久信シニアディレクター(SD)兼編成部長が26日、獲得を発表した前レッドソックスのカイル・マーティン投手について、会見を行った。
首痛めたホークス柳田はスタメン外れる「重くなるより…」 長谷川勇が先発
軽度の頚椎捻挫と診断されたソフトバンクの柳田悠岐が26日のロッテ戦でスタメンを外れる。代わって、長谷川勇也が「3番・左翼」でスタメン。上林誠知が中堅、中村晃が右翼に入る。
ホークス加治屋、気合いの丸刈り「一からやり直すつもりで」 五十嵐「いいね」
26日、ソフトバンクの加治屋蓮が丸刈り姿で全体練習に姿を見せた。「自宅で自分でやりました」という見事な“新スタイル”はチームメートからも好評のようだ。
東京学館浦安、初の甲子園ならず 走塁ミス響く「経験の差が大きい」
春夏を通じて初の甲子園を目指した東京学館浦安が、センバツ出場校の中央学院に阻まれた。第100回全国高等学校野球選手権記念西千葉大会決勝は、26日、ZOZOマリンで行われ、東…
中央学院の“二刀流”大谷、甲子園へ 「頭蓋骨骨折」乗り越え「バットで貢献」
中央学院の“二刀流”大谷拓海がバットでチームを夏の甲子園に導いた。
ソフトバンク80周年ビールを今日から販売 森も絶賛「女性でも飲みやすい」
ソフトバンクは26日から球団創設80周年を記念したオリジナルビールの販売を開始する。ヤフオクドームのコンコースで販売が始まる7月26日には、発表記者会見が行われて、森唯斗投…
新たに6校が甲子園へ 中央学院が初、鳴門、高知商、益田東ら
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は26日、12地区で18試合が行われる予定となっている。6地区で決勝が組まれており、西千葉大会では中央学院が東京学館浦安を下し、夏の…
大谷翔平、試合前には小児科病院を訪問で笑顔満開 少女と歌い始めるも…
エンゼルスの大谷翔平投手が、特大の9号ソロを放った25日(日本時間26日)の本拠地ホワイトソックスの前に小児科病院を訪問した。米メディアは、子供と一緒に「雪だるま作ろう」を…
26日の公示 阪神が藤浪、DeNAは平良、鷹が高橋礼を登録、巨人ヤングマンを抹消
26日のプロ野球公示で、阪神は藤浪晋太郎投手を登録した。藤浪はこの日の広島戦(甲子園)に先発する。DeNAは平良拳太郎投手を、ソフトバンクは高橋礼投手、西武は山田遥楓内野手…
中央学院・相馬監督、大谷の勝ち越し弾を称賛 「打ってくれると思っていた」
今春のセンバツに出場した中央学院が、初めて夏の甲子園切符も手にして、春夏連続出場を決めた。第100回全国高等学校野球選手権記念西千葉大会の決勝は26日、ZOZOマリンスタジ…
高知商が12年ぶり23回目の甲子園へ! 明徳義塾は9年ぶりに聖地逃す
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は26日、6地区で決勝戦が行われ、高知大会では高知商が明徳義塾を10-2の大差で破り、12年ぶり23回目の甲子園出場を決めた。
センバツ準優勝・智弁和歌山が春夏連続出場 黒川がサヨナラ犠飛で試合決める
第100回全国高校野球選手権記念大会は26日、和歌山大会で決勝を行い、春の選抜大会準優勝校・智弁和歌山が市和歌山の粘りを振り切って7-6でサヨナラ勝ち。2年連続23回目の夏…
KEYWORD