- HOME
- オリオールズ
オリオールズ 新着記事
-
加藤豪将は「ブレークの可能性」 地元紙がマイナートップ評価でオ軍に獲得“進言”
米国はこう見ている2019.11.19ヤンキース傘下マイナーからフリーエージェント(FA)となった加藤豪将内野手。今季は初めて3Aに昇格し、83試合出場で打率.279、11本塁打、39打点の成績を残した日本人内野手について、米メディアは「他のどの球団よりも合っている」とオリオールズに獲得を“進言”している。
続きを読む -
「北アメリカで手にできない年俸」 MLB右腕の韓国移籍に米メディアが言及
米国はこう見ている2019.11.14今季ジャイアンツでプレーしたリカルド・ピント投手と、オリオールズでプレーしたアーロン・ブルックス投手が韓国プロ野球(KBO)に移籍するようだ。
続きを読む -
オリオールズの名捕手、アンディ・エチェバレン氏死去 66、70年に世界一
ニュース/コラム2019.10.101960年代後半から70年代にかけて、オリオールズで正捕手として活躍したアンディ・エチェバレン氏が10月5日死去した。76歳だった。
続きを読む -
「シーズンのハイライトだ!」 最下位のオ軍ファンを興奮させたスーパーキャッチ
米国はこう見ている2019.09.30オリオールズのスティービー・ウィルカーソン外野手が29日(日本時間30日)、敵地でのレッドソックス戦でホームランをつかみ取るスーパーキャッチを見せた。MLB公式ツイッターが動画を公開すると、ファンは驚きの声をあげている。
続きを読む -
オ軍中堅手が大ジャンプで本塁打奪取! 「終盤のキャッチ・オブ・ザ・イヤー候補」
米国はこう見ている2019.09.21オリオールズが19日(日本時間20日)、本拠地で行ったブルージェイズ戦で奇跡的なプレーが飛び出した。ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.内野手が放った打球が、右中間スタンドへダイブ……と思われたが、なんとこの大飛球を中堅手のオースティン・ヘイズが大ジャンプでキャッチ!MLB公式ツイッターが「終盤のキャッチ・オブ・ザ・イヤー候補」と動画で紹介している。
続きを読む -
「この瞬間は更に特別」Aロッドが回顧する上原浩治からの劇的弾 ファン納得「史上最高」
米国はこう見ている2019.09.20元ヤンキースのレジェンド、アレックス・ロドリゲス氏が自身のインスタグラムで、当時オリオールズに所属していた上原浩治氏との対戦を懐かしんだ。当時の動画とともに詳細に状況を語ったロドリゲスに、ファンもそのプレーを恋しがっていた。
続きを読む -
ア・リーグ史上初の“弱小対決” 借金50超同士の対戦は2勝2敗で終える
ニュース/コラム2019.09.1716日(日本時間17日)までデトロイトで行われたタイガースとオリオールズの4連戦。第4戦はタイガースが5-2で勝利し、このシリーズを2勝2敗のタイで終えた。
続きを読む -
メジャーデビューから2試合連続完封 トム・フィーバス氏が77歳で死去
ニュース/コラム2019.09.161960年代にオリオールズなどで活躍した右腕投手、トム・フィーバス氏が9月5日、死去した。77歳だった。1942年4月7日、米メリーランド州ボルチモア生まれ。高校卒業後、1960年に地元ボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結んだ。
続きを読む -
メジャー新記録の歴代最多シーズン6106本塁打達成! オリオールズ・ビラーが21号3ラン
速報2019.09.12オリオールズのジョナサン・ビラ―内野手が11日(日本時間12日)、本拠地ドジャース戦で21号3ランを放ちMLBシーズン本塁打記録を更新した。MLB公式サイトは「野球の歴史がつくられた」と新記録を伝えている。
続きを読む -
オリオールズ、8月から計25人を大量解雇 100敗目前にGM「やり方を変える必要」
米国はこう見ている2019.09.11ア・リーグ東地区最下位のオリオールズが、スタッフ14人を解雇した。AP通信が伝えている。
続きを読む -
グラブを上から下に振ってトス 驚愕送球にファン当惑「今何が起きたの?」
米国はこう見ている2019.09.10オリオールズ傘下2Aボーウィのメイソン・マッコイ遊撃手が珍しいグラブトスで一塁送球し、打者走者をアウトにした。6日(日本時間7日)に敵地で行われたナショナルズ傘下2Aハリスバーグ戦の5回、レット・ワイズマンが放った二遊間のゴロを捕球すると、グラブを上から下に振って一塁へ送球。見事アウトにした。
続きを読む -
低迷オリオールズで再び“内紛”勃発 投手とコーチがベンチ内で激しい口論
米国はこう見ている2019.08.30ア・リーグ東地区で最下位に沈むオリオールズで、試合中に投手とコーチがベンチで激しい口論を繰り広げた。28日(日本時間29日)に敵地で行われたナショナルズ戦の5回、2番手のリチャード・ブライアーが打ち込まれて降板した際に、ベンチ内でホセ・フローレス三塁ベースコーチと口論になった。2人が顔を突き合わせて激しく何かを言い合い、ベンチにいた選手が仲裁に入るシーンが、ツィッターにアップされた。
続きを読む -
オリオールズがスタッフ11人を大量解雇 MLBワースト2の勝率.320と低迷
米国はこう見ている2019.08.24ア・リーグ東地区最下位に沈むオリオールズが、再建に向けてスタッフ11人を解雇した。AP通信が伝えている。
続きを読む -
ボールにキス、ほっぺにスリスリ…少年の可愛すぎる姿が米で話題 「愛はいろんな形で…」
米国はこう見ている2019.08.23少年がボールパークで見せたとびきりの笑顔。子供たちに夢と希望を与える野球のあるべき姿が米で話題になっている。ファウルボールを手にした少年ファンの大喜びする姿をMLB公式サイト内の人気コーナー「Cut4」が伝えている。
続きを読む -
62打席連続無安打のデービス、9歳の少年から手紙を貰っていた「諦めないでください」
米国はこう見ている2019.08.21オリオールズのクリス・デービス内野手は昨季から今季にかけて、62打席連続無安打の不名誉な記録を作った。4月13日(日本時間14日)の敵地レッドソックス戦の初回の第1打席で先制の2点タイムリーを放ち、連続無安打記録を「62」で止めたが、その直前に9歳の少年から手紙を受け取っていたという。デービスは17日(同18日)の試合に少年を招待し、試合前に対面。MLB公式ツイッターがその様子を動画で伝えている。
続きを読む -
オリオールズ捕手が“負の連鎖” 走者と衝突→プレー続行も急所に打球直撃の悲劇
米国はこう見ている2019.08.20オリオールズのチャンス・シスコ捕手が18日(日本時間19日)、敵地レッドソックス戦で度重なる災難に見舞われた。敵走者と衝突し負傷もプレーを続行したがその後はファウルボールが急所に直撃し負傷交代となった。
続きを読む -
「ナンバー1遊撃手」の横っ飛び好捕&鬼肩スローに米驚愕 「こんなプレーは5スター」
米国はこう見ている2019.08.13オリオールズのジョナサン・ビラー内野手が11日(日本時間12日)、本拠地アストロズ戦で見せた“横っ飛び強肩スロー”が話題になっている。MLB公式ツイッターも「目一杯、体を伸ばす!」と、驚異の身体能力を伝えている。
続きを読む -
“不良債権”の大砲が激怒、ベンチで監督に殴りかかろうとするも…2日後に和解
米国はこう見ている2019.08.10オリオールズのクリス・デービス内野手が試合中にダグアウトでブランドン・ハイド監督と激しい口論を繰り広げ、波紋が広がっている。7日(日本時間8日)の本拠地ヤンキース戦でデービスが激昂し、指揮官に掴みかかろうとするところを同僚に止められる場面が地元テレビの中継で映し出されていたが、2日後の9日(同10日)に両者が和解したと地元メディアが報じている。
続きを読む -
2年連続100敗ペースのオ軍、292発男VS新米監督の内紛勃発「みんなイライラ」
米国はこう見ている2019.08.082年連続100敗ペースのオリオールズに内紛勃発だ。13、15年本塁打王で通算292本塁打を誇るクリス・デービス内野手とブランドン・ハイド監督が7日(日本時間8日)の本拠地ヤンキース戦の試合中にベンチ内で言い争い。激昂するデービスがチームメートに制止されるなど不穏な空気が流れた。MLB公式サイトが伝えている。
続きを読む -
スパイクが外野芝に引っかかり… 打球頭部直撃でIL入りの悲劇「復帰後初試合で…」
米国はこう見ている2019.08.08オリオールズのDJ・スチュアート外野手が7日(日本時間8日)、脳震盪のため7日間の故障者リスト(IL)入りした。前日6日(同7日)の本拠地ヤンキース戦の守備でスライディングキャッチしようとした際に頭部に打球が直撃。6月5日以来のメジャー再昇格日に再びIL入りのアクシデントに見舞われた。MLB公式サイトは「DJ・スチュワートは、カムバック後初めての試合で脳震盪を起こした」と伝えている。
続きを読む