- HOME
- 薮田和樹
薮田和樹 ニュース・速報
-
新選手会長の田中広、2桁本塁打途切れた長野、11年目の堂林…広島の20年復活候補は?
広島東洋カープ2020.01.062016年からセ・リーグ3連覇も、昨年は4位に沈んだ広島。緒方孝市氏が監督を退任して佐々岡真司氏が就任した今季、レギュラー争いも1からのスタートになりそうだ。ここでは2020年のカムバックに期待がかかる選手たちを取り上げたい。
続きを読む -
広島薮田、3回途中6失点と試合作れず2敗目「相手が嫌がっている感じがない」
広島東洋カープ2019.09.07広島の薮田和樹が今季初勝利をかけた7日の阪神戦に先発したが、3回途中までに被安打6、3四球で6失点と試合を作れず、今季2敗目を喫した。
続きを読む -
広島、先発・薮田の大乱調に緒方監督も怒りあらわ 「そっちで評価して」
広島東洋カープ2018.05.31広島は31日、マツダスタジアムで行われた西武戦に7-12で敗れた。約1か月ぶりの先発となった薮田の背信投球に、試合後の緒方監督は怒りをあらわにした。
続きを読む -
広島、薮田が制球乱れ4回途中降板 4回に3連続を含む1イニング4四球
広島東洋カープ2018.03.20広島の薮田和樹投手が20日、オリックスとのオープン戦(ほっと神戸)が制球を乱し4回途中で降板した。4回に3連続を含む4四球と乱調。3回2/3、5安打5四球6失点でマウンドを2番手・中田廉に譲った。
続きを読む -
6回代打攻勢ハマらず、窮地の広島・緒方監督「自分たちの野球をやるだけ」
広島東洋カープ2017.10.23広島は23日、マツダスタジアムで行われたセ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦のDeNA戦に3?4で敗れ、アドバンテージを含めた対戦成績を2勝3敗とした。2日間の雨天中止も流れは変わらず。まさかの3連敗で2年連続の日本シリーズ出場へ厳しい状況となった。
続きを読む -
広島薮田、チームトップ12勝 緒方監督は信頼「周りの見る目も変わってる」
広島東洋カープ2017.08.27広島の薮田和樹が26日の中日戦に先発し、7回を投げて2安打2失点の好投で12勝目を挙げた。広島は6-2で勝利した。
続きを読む -
プロ初完封で連敗止めた広島藪田、緒方監督は手放し称賛「自信にしていい」
広島東洋カープ2017.08.13広島は12日、マツダスタジアムで行われた巨人戦に1-0で勝利した。先発の薮田が、プロ初完封で菅野との投手戦を制した。先発陣が苦しいチーム状況の中、最高の形でチームの連敗を3で止めた快投に、緒方監督は「今日は薮田の投球に尽きる」と手放しで称賛した。
続きを読む -
広島薮田8連勝、先発転向後は6戦6勝 緒方監督が称賛した「真っ直ぐの威力」
広島東洋カープ2017.07.22広島は22日、マツダスタジアムで行われた中日戦に6-3で勝利した。先発の薮田が6回2失点の好投で9勝目を挙げ、打っては3番の丸が3打点で勝利に貢献した。「先発がしっかり試合を作ってくれた」と、自身8連勝で先発転向後は6戦6勝となった薮田を称賛した。
続きを読む -
広島から球宴監督推薦で新たに4選手 計7選手出場で「新井さんにMVPを」
広島東洋カープ2017.07.037月14、15日に開催されるマイナビオールスターゲーム2017の監督推薦選手が発表され、広島からは丸佳浩、田中広輔、岡田明丈、薮田和樹の4人が選ばれた。
続きを読む -
目に入った優勝マジックボード 本拠地Vへ広島・薮田が好投「何としても…」
広島東洋カープ2016.09.08広島の薮田和樹が7日の中日戦で先発し、6回無失点の好投で3勝目を挙げた。マジックが点灯したチームで先発を任され、「何としても自力で減らしたいと思った」という2年目の右腕は、6回まで中日打線に連打を許さず、優勝へのカウントダウンに貢献した。
続きを読む -
開始15分前に先発通達も「最高の結果」 広島・薮田に称賛の声
広島東洋カープ2016.09.01広島の薮田が31日のDeNA戦に先発し、6回無失点の好投で2勝目を挙げた。予告先発だった福井が試合前のアクシデントで登板を回避し、急遽先発のスクランブル登板となったが、今季最高とも言える結果に薮田は「1軍でようやく仕事ができた気がする」と喜んだ。
続きを読む -
広島・薮田、流れ引き寄せる3者三振 正念場迎える投手陣で貴重な存在に
広島東洋カープ2016.08.1211日の阪神戦で、広島の薮田がリリーフで登板し、今季初勝利をマークした。昨年のデビュー戦でのプロ初勝利以来の勝ち星に、薮田は「いいタイミングで点を取ってくれた野手の人たちに感謝したい」と笑顔を見せた。
続きを読む -
2016年“ブレーク予報” 定位置奪取、ローテ入り期待の各球団選手は?
JERA セ・リーグ2016.02.122016年のキャンプも中盤に入り、少しずつ実戦も始まった。首脳陣、ファンの期待が高い選手は誰だろうか。Full-count編集部で各球団の有望選手をピックアップした。
続きを読む