
13連敗から一転…日本ハムが連勝 郡司が3安打3打点の活躍、楽天は田中将が7失点で6敗目
日本ハムは27日、楽天モバイルパーク宮城で行われた楽天戦に9-5で勝利。13連敗から一転、連勝を飾った。先発した北山が6勝目をマークし、打線では郡司が3安打3打点、松本剛、…
パ・リーグ インサイトに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
13連敗から一転…日本ハムが連勝 郡司が3安打3打点の活躍、楽天は田中将が7失点で6敗目
日本ハムは27日、楽天モバイルパーク宮城で行われた楽天戦に9-5で勝利。13連敗から一転、連勝を飾った。先発した北山が6勝目をマークし、打線では郡司が3安打3打点、松本剛、…
楽天が先発全員安打で3連勝 瀧中が8回2失点で4勝目…燕・原は5回9安打5失点
楽天は27日、ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉で行われたヤクルトとのイースタン・リーグ公式戦に6-2で勝利し3連勝を飾った。瀧中が8回2失点の好投。打線も全員安打の猛…
西武・與座海人が6回途中1失点で今季初勝利 先制弾の栗山巧は4試合連続打点
西武は26日、ベルーナドームで行われたロッテ戦に5-3で勝利し、2連勝を収めた。打線は2回、2試合ぶりにスタメン起用された栗山巧外野手の一発で先制に成功。栗山は出場4試合連…
5位→奇跡のV、11.5ゲーム差を大逆転も…パ前半戦の順位と最終結果の“関係”
2023年のプロ野球は勝負の後半戦を迎えた。過去、シーズン終盤に順位の逆転が起こったケースは枚挙にいとまがない。今回は、2022年のオールスター前における順位と、同年の最終…
清宮はメモリアル、おかわり君はまさかの“珍行動”…パ前半戦を彩ったサヨナラ打
3月30日に新球場エスコンフィールドで開幕したパ・リーグ公式戦。オールスターブレークを挟んで後半戦へ突入した。シーズン再開にあたり、「パーソル パ・リーグTV」公式YouT…
オリ2軍、元謙太がサヨナラ打含む2安打3打点躍動で接戦制す 森友哉は実戦復帰
オリックス2軍は26日、杉本商事バファローズスタジアム舞洲で行われたウエスタン・リーグ中日戦に3-2で勝利した。先発のジェイコブ・ワゲスパック投手は、序盤は3イニング連続で…
高橋光成が129球力投で2試合連続完封 西武がロッテ戦の連敗を「8」で止める
西武は25日、ベルーナドームで行われたロッテ戦に3-0で勝利した。初回に、佐藤龍世内野手の適時三塁打、デビッド・マキノン内野手の適時打で2点を先制。6回には1死一、三塁から…
楽天が西武に逆転勝ち 則本昂大は7回2失点で5勝目…辰己涼介が7号決勝3ラン
楽天は23日、ベルーナドームで行われた西武戦に4-2で勝利した。先発は則本昂大投手。初回に栗山巧外野手の適時打と暴投で2点を失うも、以降は得点圏に走者を置かない投球。7回1…
ロッテ2軍が楽天に今季初勝利 カスティーヨと森遼大朗がそれぞれ4回無失点の好投
ロッテ2軍は23日、宮城県南三陸町の楽天イーグルス平成の森球場で行われた楽天とのイースタン公式戦に、2-0で勝利した。
西武が7連勝、今井達也が7回1失点で今季5勝目 楽天は3安打1得点と打線沈黙
22日にベルーナドームで行われた西武と楽天の一戦は、2-1で西武が勝利。連勝を「7」に伸ばした。
日本ハム11連敗の裏で…2軍は先発全員安打で大勝 野村佑希が3安打5打点
22日にCAR3219フィールドで行われた西武と日本ハムのイースタン・リーグ公式戦は、12-2で日本ハムが大勝した。1軍が11連敗を喫した裏で、若手選手たちが大暴れだ。
レジェンドが夢を後押し! 子どもたちの輝く未来を願う「イチローPOST」に迫る
ユニクロの店頭に設置されている「イチローPOST」をご存知でしょうか? これは、日本全国の小学生・中学生なら誰でも、イチローさん(元オリックス、マリナーズほか)に手紙を送る…
“32年ぶり”に活躍する外国人捕手 マルティネスの魅力とは…たゆまぬ努力を示す数字
今年、中日から日本ハムに移籍したアリエル・マルティネス捕手が、開幕から主力打者の一人として出場を続けている。日本では珍しい外国人捕手として攻守にわたって奮闘し、その活躍が認…
優勝争いかき回す“急成長選手” 157キロ守護神、防御率0.90…下位球団に現れた新星
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の興奮冷めやらぬ中で始まった2023年シーズンもすでに半分以上を消化し、7月17日の試合でいわゆる前半戦が終了した。今回はここま…
山本由伸、元オリ同僚が見た“3つの凄さ” MLBでも通用するワケ「必ず成功できる」
オリックスと巨人で投手としてプレーし、昨季限りで現役を退いた鈴木優さんは現在、米国に約2年の予定で留学中だ。3月のWBCでは侍ジャパンが世界にその名を轟かせ、特に投手陣は強…
迫る支配下登録期限…2軍に眠る“第2の宇田川” 育成の158キロ剛腕は救世主となるか
前半戦も終わり、ここからリーグ制覇、クライマックスシリーズ進出へ向けた順位争いが本格化してくる2023年シーズン。後半戦の攻勢に欠かせないのが、新戦力の台頭だろう。今回はフ…
今年もかわいいスヌーピー…Tシャツや雑貨など新作が続々 パ球団コラボグッズ
スヌーピーとプロ野球12球団のコラボグッズをご存知だろうか。各球団のユニホームを着たぬいぐるみマスコットから、「ピーナッツ」の仲間たちも描かれたファッション雑貨まで。充実の…
改めて感じたピッチクロックの効果 元オリ右腕が出会った「No.1球場グルメ」
オリックスと巨人で投手としてプレーし、昨季限りで現役を退いた鈴木優さんは現在、米国に約2年の予定で留学中だ。現地で感じた“ベースボール事情”を、不定期でレポート。第4回の今…
2連覇中の林威助監督が“更迭” 日本人コーチの貢献で統一が優勝…前期の台湾プロ野球
前後期60試合、1軍5チームで行われる台湾プロ野球は7月14日から後期シーズンに突入した。今回は4月1日に開幕、7月3日まで行われた前期シーズンを回顧し、日本選手の入団、ド…
7年目で初勝利の“苦労人”、大ブレーク中の21歳も夢舞台へ 球宴初出場のパ投手
「マイナビオールスターゲーム2023」が19、20日に開催される。パ・リーグは出場31選手のうち、15選手が初出場。ここでは球宴初登板を果たす投手の前半戦の活躍を紹介する。
KEYWORD