![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2014/06/20140604_tanaka_getty-560x372.jpg)
月間MVPの次は「オールスター先発」!? 田中将大に米メディアはさらなる快挙を期待
ヤンキースの田中将大投手(25)がメジャー初の月間MVPを受賞したことを、大々的に取り上げる米メディアはあまり多くなかった。ヤンキースの新人投手では史上初の栄冠となったが、…
ヤンキースに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
月間MVPの次は「オールスター先発」!? 田中将大に米メディアはさらなる快挙を期待
ヤンキースの田中将大投手(25)がメジャー初の月間MVPを受賞したことを、大々的に取り上げる米メディアはあまり多くなかった。ヤンキースの新人投手では史上初の栄冠となったが、…
好投の黒田博樹にスタンドから大拍手 白星は消えるも「納得できるピッチングはできた」
ヤンキースの黒田博樹投手(39)がアスレチックス戦に先発し、6回2/3を投げて2安打1失点と粘りの投球を見せた。1点のリードを保ち、勝利投手の権利を持って降板したが、チーム…
ヤンキースの新人投手としては初の快挙!? 田中将大が5月のア・リーグ月間最優秀投手に
ヤンキースの田中将大投手が5月のア・リーグ月間最優秀投手(MVP)に選出された。田中の5月の成績は5勝1敗、防御率1・88で、42三振を奪っている。
田中将大がサイ・ヤング賞の最有力候補!? 大手ブックメーカーでも1位に浮上
ヤンキースの田中将大投手(25)が大手ブックメーカーからもサイ・ヤング賞の最有力候補に挙げられた。ニューヨークの地元紙デイリーニューズは、米国のオンラインブックメーカー「ボ…
100年間で2人目の偉業 データが示す田中将大の圧倒的な投球
ヤンキースで開幕から好調なピッチングを続ける田中将大。その日本人右腕に対して、日米のメディアで大々的に取り上げているのは、クオリティー・スタート(QS)率が100%であるこ…
イチローが古巣マリナーズ戦で元同僚の“キング”フェリックス・ヘルナンデスから2点タイムリー
ヤンキースのイチロー外野手が2日(日本時間3日)の古巣マリナーズ戦に「7番・ライト」で先発し、0-2で迎えた4回裏の第2打席で魅せた。相手の先発は「キング・フェリックス」の…
「もしタナカが毎日先発できるなら……」 ヤンキースの田中将大に対する深刻な依存を現地メディアが特集
31日(日本時間6月1日)のツインズ戦で今季8勝目を挙げた田中将大投手に対するヤンキースの深刻な依存を地元メディアが特集している。「もしタナカが毎日先発できるなら……」とい…
田中将大が8勝目を挙げた投球を振り返る 「試合の後半はスライダーが良かった」
ヤンキースの田中将大投手が粘りのピッチングで8勝目を挙げた。不利な状況にも我慢の投球を続け、8回を4安打2四球9奪三振で1失点と好投。打線も8回に勝ち越し、3-1で勝利投手…
今季8勝目でリーグトップの防御率の田中将大を地元紙も称賛 「エースがツインズを沈黙させる」
31日(日本時間6月1日)のツインズ戦で今季8勝目を挙げたヤンキースの田中将大投手がジョー・ジラルディ監督にピンストライプの名門の「エース」の称号を与えられた。
田中将大が8回1失点で8勝目! メジャーで唯一のクオリティー・スタート率100%を継続
ヤンキースの田中将大投手(25)は本拠地でのツインズ戦に先発し、8回を投げて4安打1失点9三振の好投。自責点0の快投でメジャーで唯一となっているクオリティースタート率100…
田中将大のここまでの活躍は年俸37億円ペース!? 現地メディアが分析記事を掲載
ヤンキースの田中将大投手が現在メジャーで最も重視される指標で、年平均で自身の巨額年俸を遥かに超える「年俸3700万ドル(約37億円)」分の働きを継続していると算出された。
現地メディアがシーズン3分の1終了を前にヤンキースの総評を掲載 イチローについて「称賛に値するパフォーマンスを見せた」と高く評価
ヤンキースは田中将大投手が先発予定の31日(日本時間6月1日)のツインズ戦で今季ちょうど3分の1となる54試合目を迎えるが、その節目を前に地元メディアが今季のチームの総評を…
田中将大が古巣・楽天の巻き返しに期待 地元紙の取材で元チームメートへの信頼を明かす
ヤンキースの田中将大投手(25)が古巣・楽天の状態を気にかけている。地元紙ニューヨーク・タイムズが「田中の日本のチームが、彼がいなくなって苦しんでいる」と題した特集記事を掲…
黒田博樹が敵地で10か月ぶりの白星となる今季4勝目 地元メディアも「Hiro OK」
ヤンキースの黒田博樹投手(39)が敵地でのカージナルス戦に先発し、5回2/3を9安打3失点と苦しみながら、4勝目(3敗)を挙げた。4回までに7点の大量援護をもらう、ベテラン…
蘇る名勝負の記憶 「野球の聖地」で松井秀喜氏が果たした懐かしの再会
5月24日、野球殿堂博物館があることでも知られるアメリカ・ニューヨーク州クーパーズタウン。「Hall of Fame Classic」と呼ばれるメジャーリーグのOB戦でヤン…
田中将大が不敗の間に培ってきた貴重な財産
また、新たに連勝街道を進むことになるのか。ヤンキースの田中将大投手(25)が再スタートを切った。5月20日のリグレー・フィールドでのカブス戦に敗れ、楽天時代の2012年8月…
ジーターが“宣言通り”の活躍で田中将大の7勝目を後押し
25日のホワイトソックス戦で5打数4安打2打点の活躍で田中将大投手の今季7勝目を援護したデレク・ジーター遊撃手が事前に試合後のクラブハウスでのシャンパンファイトを宣言してい…
田中将大の今季7勝目に現地では「新たな連勝記録がスタート」と報道 同僚も「ヤンキースにとってすごく大きな存在」
ヤンキースの田中将大投手が25日(日本時間26日)のホワイトソックス戦に先発し、6回2/3を投げ、5安打2四球6奪三振と粘りの投球を見せ、1失点で勝利投手となった。現地メデ…
連敗しない田中将大の強さ 今季7勝目に「勝ったことが一番」
ヤンキースの田中将大投手(25)が25日(日本時間26日)のホワイトソックス戦に先発し、6回2/3を投げて、5安打1失点で今季7勝目を飾った。メジャー移籍後最多となる118…
田中将大がホワイトソックス戦で今季7勝目 メジャー初黒星直後に新たな一歩を刻む
ヤンキースの田中将大投手がシカゴのUSセルラー・フィールドでのホワイトソックス戦で先発登板し、6回2/3を投げて、5安打1失点の好投で、7勝目を挙げた。
KEYWORD