セの新人王レースも混戦 投手のDeNA濱口、野手の中日京田が一歩リードか
交流戦が終わり、各球団が4割強の試合数を消化したプロ野球。パ・リーグ同様、セ・リーグの新人王レースも本命候補はいない。今後の活躍次第で大きく動く可能性もありそうだ。
セの新人王レースも混戦 投手のDeNA濱口、野手の中日京田が一歩リードか
交流戦が終わり、各球団が4割強の試合数を消化したプロ野球。パ・リーグ同様、セ・リーグの新人王レースも本命候補はいない。今後の活躍次第で大きく動く可能性もありそうだ。
パの新人王レース、西武源田がややリードか 投手の山岡、黒木、石川も?
交流戦が終わり、各球団は4割強の試合数を消化した。この時点でのパ・リーグの新人王レースを見ていこう。
4番筒香、昨年爆発の7月に復活なるか…DeNA、リーグ再開後の鍵は?
DeNAはリーグ戦が再開する23日から、敵地神宮でヤクルトと3連戦に挑む。
ダルビッシュ、田中との米初対決へ「どっちもいい投球で、勝てば一番いい」
レンジャーズのダルビッシュ有投手とヤンキースの田中将大投手が、23日(日本時間24日)のヤンキースタジアムでの一戦でメジャー移籍後初めて投げ合う。ダルビッシュは試合前日の2…
ダルビッシュと米初対決の田中将大「ストライクゾーンを広く使いたい」
23日(日本時間24日)に本拠地レンジャーズ戦で先発するヤンキース田中将大投手。22日(同23日)エンゼルス戦の前に軽い調整を行い、翌日の先発に向けて「ストライクゾーンがあ…
ヤンキース傘下1A+の加藤豪将、15試合ぶり2安打&2打点 快勝劇に貢献
ヤンキース傘下1A+タンパの加藤豪将内野手が21日(日本時間22日)、本拠地でのブレーブス傘下フロリダとの試合に「8番・一塁」で出場。4打数2安打1四球1盗塁2打点1得点と…
「北海道発 チア名鑑」最年長40歳は「動きが昭和チック」!? 「チアの概念変えた」人気者
活動範囲が広くファンからも愛されている日本ハム球団公式チアリーダー「ファイターズガール」。連載第2回は、最年長40歳の石澤美樹(いしざわ・みき)さん。
ソフトBデスパイネは23日復帰濃厚に 達川コーチ「上がる可能性は高い」
22日、リーグ戦再開(23日)に向けてヤフオクドームで全体練習を行ったソフトバンク。工藤公康監督は筑後での2軍戦視察のため不在だったが、負傷離脱していたデスパイネも内川聖一…
“黒木超え”目指す黒木がスゴイ 存在感際立つオリックスドラ2ルーキー
今季の「日本生命セ・パ交流戦」で12球団中6位につけて、昨季の12位から大幅な巻き返しに成功したオリックス。現在、リーグ順位は3位の埼玉西武と7.5ゲーム差の4位で、201…
22日の公示 中日が丸山の登録を抹消
21日のプロ野球公示で楽天が西田哲朗内野手の出場選手登録を抹消した。
4割打者の日ハム近藤、腰部椎間板ヘルニアと診断 痛みを指標に運動開始へ
日本ハムは22日、近藤健介捕手が同日に札幌市内の病院で診察を受けた結果、腰部椎間板ヘルニアと診断されたと発表した。今後は痛みを指標に運動を開始し、ゲーム復帰へ向けて練習を始…
阪神メッセは球史に残る存在に MLB経験助っ人で史上2人目の記録も現実味
阪神のランディ・メッセンジャーは交流戦で3試合に登板して1勝1敗、防御率3.86だった。抜群の成績ではなかったが、ローテを維持し、チームの勝利に貢献した。
貢献度指標で12球団NO1の広島・丸、数字で見る凄さとは
プロ野球も交流戦が終わり、23日からは再びセパ両リーグで熱戦が繰り広げられる。ペナントレースはまだ半分以上を残しており、まだまだ追い上げは可能だ。両リーグ全体で、ここまでど…
ダルビッシュ指導の名投手コーチ、大谷翔平の二刀流に寛容姿勢「私も見たい」
将来的なメジャー移籍を希望している日本ハム大谷翔平投手の去就には、アメリカからも熱視線が注がれている。メジャーでも二刀流は続けられるのか。現ナショナルズのマイク・マダックス…
発売同時にほぼ完売、球団に聞く“異例”西武ドラ3新人のグッズ製作の裏側
埼玉西武ライオンズのドラフト3位ルーキー源田壮亮内野手のグッズが、背番号「6」に合わせて6月6日に発売され、発売と同時にほぼ完売となる人気を博している。これまで、松坂大輔投…
楽天&西武躍進、ロッテは大幅減…交流戦観客動員、球団別の明暗は?
交流戦がホーム、ロードいずれかでの3試合制の18試合となって3年。今季の観客動員はどのように推移しているだろうか。
有望左腕の利き手ライナーキャッチが話題に “究極の選択”でピンチ脱出!?
フィリーズの若手有望株左腕が、利き手でピッチャーライナーを掴み、併殺に仕留めたプレーが話題となっている。MLB公式サイトは“究極の決断”に賛辞を送っている。
「北海道発 チア名鑑」西武から日ハムへ異例の“移籍” 唯一のアクロバット要員
スタジアムを鮮やかに彩るチアリーダー。日本ハム球団公式チアリーダー「ファイターズガール」は、ダンスパフォーマンスだけではなく、内野席に設定された応援ステージで熱烈応援したり…
ソフトB内川、1軍合流も23日の戦列復帰は見送りへ「まだ恐々振っている」
ソフトバンクの内川聖一外野手の復帰は、ズレ込むことになりそうだ。全体練習が再開された21日、1軍に合流し、フリー打撃などを行なった主砲だったが、藤本博史打撃コーチは「まだ恐…
選抜2強の大阪桐蔭&履正社だけじゃない 大阪大会の激戦ぶりがスゴイ
近畿のトップを切って、20日に全国高校野球選手権大阪大会の組み合わせ抽選会が行われた。激戦地としても知られる大阪だが、今夏はさらに激しい戦いが予想されている。センバツ優勝校…
KEYWORD