
【今日のMLB日本人選手】イチローが20試合ぶりのマルチヒット 青木も2安打1打点で勝利に貢献
日本時間8日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。3試合ぶりの先発出場となったイチローと、前日を無安打で終えている青木が、今日はともにマルチヒットを記録する活躍を…
【今日のMLB日本人選手】イチローが20試合ぶりのマルチヒット 青木も2安打1打点で勝利に貢献
日本時間8日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。3試合ぶりの先発出場となったイチローと、前日を無安打で終えている青木が、今日はともにマルチヒットを記録する活躍を…
甲子園の初戦の見どころは? 7日間はいずれも見逃せない対戦が目白押し
9日に開幕する夏の甲子園。各校ドキドキの抽選会が終わった。初戦の最後の登場は岡山の関西高校の7日目。開幕カードから7日目まで毎日見逃せない対戦が目白押しとなった。開催日別に…
【今日のMLB日本人選手】カブス藤川がメジャー復帰 田澤・上原の日本人コンビも活躍
日本時間7日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。藤川は1年2か月ぶりにマウンドに立った。青木は5試合ぶりの無安打。イチローは守備固めで途中出場した。
【今日のMLB日本人選手】青木が今季1号を満塁打で飾る 黒田は記録ならず 田澤は3敗目
日本時間6日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。青木は今季1号となる満塁ホームランを放った。黒田は野茂も未達成の記録に挑んだが実らず。イチローは代走で出場し1盗…
いよいよ夏の甲子園の抽選会 強豪校、注目選手、名将、ドラマ再現……話題性十分の今大会初戦の行方はいかに
第96回、夏の全国高校野球の組み合わせ抽選会が6日に大阪市内で行われる。過去には同エリアでの初戦からの対戦を避けようと1回戦は東西のチームが対戦するようになっていたが昨年か…
運命の日を乗り切った田中将大 早期復帰か入念な治療かで揺れるヤンキースのジレンマ
ヤンキースの田中将大投手(25)が4日(日本時間5日)、右肘靭帯の部分断裂と診断されて以来、初となるキャッチボールを行った。約20メートルの距離で25球、ウオーミングアップ…
五十嵐亮太が600試合登板を達成 すべてリリーフで築き上げた数字が持つ凄み
ソフトバンクの五十嵐亮太投手(35)が先日、札幌ドームで行われた日本ハム戦で通算600登板を果たした。「自分の通過点にしたい」と話したように、歴代トップは949試合の米田哲…
先頭打者本塁打のみで敗れた岩隈 「開き直るしかない」
マリナーズ岩隈久志投手(33)が3日(日本時間4日)のオリオールズ戦で先頭打者本塁打の1失点のみで敗れたことについて、「開き直るしかない」と言葉を絞り出した。この日は7回2…
【今日のMLB日本人選手】日本人投手にとっては不運な日 岩隈が8回途中1失点、ダルビッシュが7回1失点で白星を逃す
日本時間4日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。日本人投手の登板チームは3チームとも敗戦となった。イチローは守備固めで8回裏から途中出場し、打席はなし。青木はタ…
【今日のMLB日本人選手】青木が4打席連続出塁、和田は先発で試合を作るも痛恨の被弾
日本時間3日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。青木は4回出塁と活躍するがチームは敗戦。イチローと川崎は9回に途中出場した。和田は5回と2/3を投げ2失点6奪三…
なぜプロ注目の選手たちは今夏の甲子園に届かなかったのか
8月9日に第96回の夏の甲子園が開幕する。昨夏は2年生エースの高橋光成の活躍で群馬の前橋育英高が優勝。3回戦で敗退したが済美高の安楽智大投手のスピード(155キロ)にもしび…
トレード市場で渦巻いた各球団の思惑 世紀の対決となる可能性も出てきた「アスレチックスvsタイガース」と来季の優勝争いを見据える昨季王者
7月31日のトレード期限が終了した。今季は例年にも増して「Last minute deals」と呼ばれる、駆け込みトレード成立が多かった。とにかく大物が動いた。そして、ワー…
黒田博樹が日本人初のメジャー30球団制覇へ 6日のタイガース戦で新たな歴史を刻めるか
ヤンキースの黒田博樹投手が日本人初の快挙に挑む。黒田の次回登板は、順調にいけば中5日で5日(日本時間6日)の本拠地でのタイガース戦となる予定。今季8勝目を目指してマウンドに…
【今日のMLB日本人選手】レッドソックス・上原が新たな記録を刻む
日本時間2日、MLBの日本人選手はどんなプレーを見せたのか。レッドソックスの上原がメジャー自己最多となる22セーブ目をマークしたほか、田澤がホールドを挙げ、イチローと青木は…
東邦が愛知を制して49代表が決定! 9校が初出場の今夏の甲子園で注目の高校&選手は?
7月31日に高校野球の愛知県大会決勝が行われ、栄徳を4-2で下した古豪の東邦が2008年以来、6年ぶり16度目の出場を決めた。これで全49代表が決定し、8月9日から甲子園球…
名門・大阪桐蔭の大会3連覇を先輩たちもバットで祝福
夏3回の全国優勝を誇る大阪桐蔭高校が3年連続8度目の甲子園出場を決めた。監督不在で選手が采配するPL学園との決勝戦は9-1と投打で相手を上回った。準決勝では今年のセンバツ準…
高校野球を彩ってきた3人の名指導者 それぞれが迎える最後の夏
2014年の夏の高校野球の地方大会では続々と代表校が決まっている。年齢や学校の経営の問題などで今年の夏でユニホームを脱ぐ、あるいは学校を去るといった指導者がいる。ある3人の…
実に722日ぶりの勝利 広島・福井優也が“復活”勝利を掴んだ理由
大声援と「福井コール」に背中を押された。7月27日、本拠地マツダスタジアムでの阪神戦。「ウルッときて、涙が出そうでした。うれしかった」。今季2度目の先発マウンドとなった福井…
昨季ワールドシリーズ覇者が“草刈り場”に!? 低迷するレッドソックスは来季以降に向けて売り手に転じるのか
昨季、圧倒的な強さを見せたレッドソックスがトレード市場を賑わせている。ただ、今年の立場は1年前とは正反対だ。買い手ではなく売り手。絶対的守護神の上原浩治投手もたびたび放出候…
川崎宗則が攻守で勝利に貢献 2安打1打点の好結果に「プラン通り。作戦ABCとあるんですけど、今日はDでした」
ブルージェイズの川崎宗則内野手が27日(日本時間28日)、敵地で行われたヤンキース戦で「7番・二塁」で先発出場し、3打数2安打1打点の活躍で5-4の勝利に貢献した。チームは…
KEYWORD