打線のおかげ、エースの意地と様々… パ・リーグ「最高勝率」受賞者の傾向を振り返る

岩隈久志投手は、苦しいチーム状況でも多くの白星を稼げる稀有な存在

 また、岩隈久志投手は近鉄で1度、楽天で1度と合計2回パ・リーグの最高勝率を記録しているが、そのどちらでも同様の奮闘ぶりがうかがえる点が特徴的だ。該当する2年間の成績を、以下に記していきたい。

○2004年
岩隈久志投手(近鉄)
21試合 15勝2敗 勝率.882 158.2回 123奪三振 防御率3.01
チーム打撃成績(シーズン順位:5位)
133試合 打率.269(5) 630得点(5) 1221安打 121本塁打 59盗塁 

○2008年
岩隈久志投手(楽天)
28試合 21勝4敗 勝率.840 201.2回 159奪三振 防御率1.87
チーム打撃成績(シーズン順位:5位)
144試合 打率.272(1) 627得点(4) 1329安打 94本塁打 101盗塁 

 2004年は近鉄にとって最後のシーズンとなったが、長く主軸を務めたタフィー・ローズ氏の退団と、ほぼシーズンを棒に振った吉岡雄二氏の長期離脱もあり、持ち前の強力打線が得点力を削がれることに。全球団がチーム防御率4点台以下という打高の時代で、チーム内で2桁勝利を挙げた投手も岩隈投手1人だけという中で、23歳にして最多勝と最高勝率の2冠に輝き、防御率もリーグ2位という圧巻の活躍を披露した。

 岩隈投手はその後、球団合併の影響もあって楽天に移籍。相次ぐ故障や2段モーションの禁止によって苦しんだ時期もあったが、2008年に完全復活。同年のチーム打率はリーグ1位ながら得点数はリーグ4位と決め手を欠き、2004年の近鉄と同様にチーム内で2桁勝利を挙げた投手は岩隈投手1人という状態ながら、28試合の登板で21勝と驚異的なペースで白星を積み上げた。同年にチームが記録した65勝のうち、約3分の1を一人で稼ぎ出した計算だ。

2008年に21勝を記録した岩隈投手、打線の援護は…

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY