「ナックル姫」より凄い…監督絶賛の魔球 女子高校野球初“留学生”が秘めた可能性
昨年11月に高知中央に野球留学した黄晴、独特のフォームからナックルを投じる
史上初めて、阪神甲子園球場で開催される全国高校女子硬式選手権の決勝。その舞台に立つ高知中央に“史上初”の選手がいる。昨秋に台湾から来た2年生の黄晴(こう・せい)投手だ。全日本女子野球連盟によると、女子高校野球での留学生は過去に例がない。未知の挑戦は、自身の覚悟と受け入れた西内友広監督の秘めた野望によって実現した。【川村虎大】
「日本語が不安です。大丈夫でしたか?」。少しはにかみながら、すらすらと言葉が出てくる。昨年11月から高知中央の一員となった右腕は、リリースポイントが高い独特なフォームから縦に鋭く落ちるカーブやナックルを駆使する。今年7月に自転車で転倒した影響で、左足首を手術。現在は復帰に向けて別メニュー調整を続けている。
中学1年から競技を始め、2年生で投手に。気がつけば、野球の魅力にどっぷり浸っていた。台湾の高校には女子硬式野球部がなく、ソフトボールを始める選手がほとんど。それでも……。「日本で野球を続けたいと思いました」。YouTubeで日本の女子プロ野球の存在を知り、平成国際大の女子野球部が台湾遠征した際には対戦も経験。徐々に憧れを持つようになった。
日本に行きたいという気持ちを両親に伝えると、「いっていいよ」と背中を押してくれた。ただ、過去に女子プロ野球へ行く台湾人選手はいても、留学する高校生はいなかった。決断できずにいたところ、高知中央から「野球留学をしないか」という話をもらった。
声をかけた西内監督は、同校の男子野球部の指導をしていた際も台湾からの留学生を積極的に受け入れていた。教え子の留学生のひとりから「日本に野球留学したい女子中学生がいる」と聞き、即行動に移した。女子野球発展への思いも込めていた。
「日本だけが勝っていたのでは、女子野球は発展しないんですよ」
WBSC女子ワールドカップで2008年大会から6連覇を達成している日本。ただ、女子球界全体が発展するためには、ライバル国の出現が不可欠になる。そんな未来を見据えた“一手”が、留学生だと考えた。