「収入を増やさないと破産してしまう」 東都大学リーグが危機感をバネに大改革

東都大学野球リーグが来春の1部開幕戦を大分で開催することを発表【写真:宮脇広久】
東都大学野球リーグが来春の1部開幕戦を大分で開催することを発表【写真:宮脇広久】

土・日は東京六大学優先で平日開催…入場料収入は見込めず

 1931年の創立以降91年の歴史を誇り、亜大、東洋大、中大、駒大など強豪が顔を揃える東都大学野球リーグが、ここにきて矢継ぎ早に改革を進めている。15日には都内で記者会見を開き、来年の春季リーグ1部開幕カードを史上初の地方開催とし、4月2、3日に大分市の別大興産スタジアムで行うと発表した。東都リーグは東京都内に所在地を持つ22大学で構成され、1部から4部に分かれている。

「正直言って、東都リーグの財政状況は非常に厳しい。このままいったら破産してしまう。少しでも収入を増やせる方法を考えたい。失敗を恐れず思い切った取り組みをしていかないと、この状況を打破できないと思っています」。東都大学野球連盟の西村忠之事務局長がショッキングな現状を明かした。

 1部リーグ戦は専ら神宮球場で行われているが、さらに歴史が長い東京六大学に土・日を押さえられているため、平日開催を余儀なくされている。当然、入場料収入は多くを見込めない。それでも東浜巨投手(亜大、現ソフトバンク)らスター選手がいた2010年前後は、比較的多くの観客が球場へ足を運んでいたが、現在はそういったブームもない。

「まずは土・日に試合ができる環境を作りたい。それが地方開催を考える出発点でした」と西村事務局長。「最近は地方の大学が野球部の強化に乗り出し、以前に比べると地方の高校球児が東京へ進学してくれなくなっている。地方で東都の認知度を上げ、存在をアピールする狙いもあります」とも明かした。開催地の中学、高校、大学との交流も図っていく。大島正克理事長は「手を上げてくれる県や市があれば、この先も(地方開催を)広げていきたい」とうなずいた。

地方開催、リーグに愛称、プレミアムパートナー、ファンクラブ創設

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY