夢の実現だけでは終わらない NPBジュニアトーナメントが17年も続く理由

「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2021」は17年目を迎えた【写真:間淳】
「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2021」は17年目を迎えた【写真:間淳】

楽天・松井裕樹や阪神・佐藤輝明ら多数のプロ野球選手も出場した“登竜門”

 昨年末の「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2021」は、中日ドラゴンズジュニアの優勝で幕を閉じた。17年目となった大会は基本理念を守りながら、もう1つ上のステージに向かっている。「プロ野球選手への夢」から「少年野球の見本」へ。NPBや元プロ野球選手が深く関わる大会だからこその意義や使命がある。

 プロと同じデザインのユニホームを小学生が身にまとう。今大会の会場は神宮球場と横浜スタジアム。子どもたちはプロと同じグラウンドでプレーする。「NPB12球団ジュニアトーナメント」は2005年にスタート。大会を主催する日本野球機構「NPB」は「夢への挑戦が実現できる環境をつくり、その拡大を図る」と目標を掲げていた。

 大会の特徴の1つは、元プロ野球選手がチームの指導者をしていること。監督やコーチの顔ぶれを見れば、保護者世代は懐かしく感じるだろう。子どもたちはプロ野球経験者から直接指導を受け、コミュニケーションを交わすことで、プロ野球との距離がぐっと縮まる。実際、この大会に出場して、プロの世界で活躍している選手は多い。日本ハムの近藤健介外野手や楽天の松井裕樹投手、阪神の佐藤輝明内野手も、ここから巣立っていった。

 各ジュニアチームのメンバーは16人。普段は別々のチームに所属する小学5、6年生が、この大会のために選出されている。約3か月間の練習期間を経て、最大3日間の短期決戦に臨む。能力の高い選手によって結成された“急造チーム”に見えるが、実際は想像以上に絆が深い。

 阪神タイガースジュニアは今大会の初戦、読売ジャイアンツジュニアに6点をひっくり返され、敗れた。失点した2人の投手は試合後、号泣していたという。その2人を他の選手たちが気遣って声をかける。敗戦すると、時にはプロ野球を経験した監督やコーチ、さらには保護者が涙を流すほど、短い期間でチームは結束している。

 プロを目指す子どもたちが元プロ野球選手指導のもと、本気で戦うからこそ得られるものは多い。今大会に出場した福岡ソフトバンクスホークスジュニアの野田美咲さんは収穫を口にする。

2019年から「DH制」を採用、今大会からは「リエントリー制」を導入

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY