野球道具を「使わずに」うまくなる? 静岡初の小学女子チームがこだわる“遊び心”
ノックを経験する前にラケットと柔らかい球でフライ捕球の練習
フライの捕球練習でもラケットと柔らかいボールを使う。花村監督が選手たちにフライの追い方や捕球の仕方を伝えると、練習をサポートしている選手の保護者が選手の方へラケットで柔らかいボールを打ち上げる。仮にフライが顔や頭に直接当たっても、軟式ボールのような痛みはない。
うまく落下点に入れない選手もいるが、花村監督は「低学年の子はフライをグラブに当てるところからでいいよ」と伝える。最初からノックをしない目的は、フライへの怖さや苦手意識を取り除くことにあり「野球をやったことがない子どもにとって軟式には怖さがあります。段階を経て軟式ボールに移行した方がスムーズだと思っています」と説明した。
野球の技術を身に付けるには遠回りに見えるかもしれない。だが、うまくなるスピードに差があっても、野球を続けていれば必ず成長する。
(間淳 / Jun Aida)
少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ
球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。
■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/